現在のページ:トップページ > 麻布地区総合支所 > 麻布地区総合支所が独自に取組む事業(地域事業) > 「麻布ゆるスポーツユナイテッド2016」第3回ワークショップを実施しました!
ここから本文です。
平成28年12月18日(日曜日)に「麻布ゆるスポーツユナイテッド2016」第3回ワークショップを実施しました。 今回は、第1回と第2回のワークショップで検討したアイディアを、イベント当日の会場である港区立東町小学校にて試しました。 |
![]() |
このチームは、各自用意した物を用いて道具づくりから始めました。 また、子どもがやっても大人がやっても面白い”動き”に着目して前回から引き続き、ルール作りも検討しました。 |
|
|
今まで室内で試すことのできなかったアイディアを校庭で多数試しました。 実際に行って気づいたことや改善点をその場で話し合い、スポーツとしての仕組みを構築しました。
|
このチームは、どうすればスポーツとして面白い難しさになるか複数の人が試すことで調整しました。 また、フォトジェニックなスポーツにすることを念頭に、見てる人も楽しめるようなスポーツを考案しました。 フォトジェニックとは写真向きであるさま、写真うつりがよいさまのことです。
|
|
|
外国人の方もチームに参加し、グローバルな視点でアイディアを検討しました。 また、BGMを用いたり、使用する道具を工夫したりすることでユニークなスポーツを考案しました。
|
次回は、1月15日(日曜日)のイベント当日です。参加費無料、事前申し込み不要となっていますのでどなたでも気軽にお越しください。
お問い合わせ
所属課室:麻布地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-5114-8812(内線:3822)