ここから本文です。
各地区区民参画組織が地区の現状や課題の共有、解決に向けた取組案等について、これまで議論を重ねてきた成果をまとめた提言書を、令和2年3月25日(水曜)に、武井雅昭港区長へ提出しました。
当初は、同年3月27日(金曜)に各地区区民参画組織による提言式で、各地区区民参画組織の代表者から、区長へ提言をする予定でしたが、新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止のため、中止となりました。そのため、各地区区民参画組織の事務局を通して、区長に提言書を提出しました。
区長への提言書の提出の様子
各地区区民参画組織が議論を重ね、まとめた「港区基本計画・地区版計画書の策定に向けた提言書」を是非ご覧ください。
[区民参画組織「芝会議 地区版計画推進部会」]
[区民参画組織 麻布を語る会 麻布地区政策分科会]
[区民参画組織「赤坂・青山地区タウンミーティング 赤坂地区版計画推進分科会」]
[区民参画組織「タウンミーティングTAKANAWA2019地区版計画策定支援グループ」]
[区民参画組織「港区ベイエリア・パワーアッププロジェクト 地区版計画検討分科会」]
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:芝地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-3578-3192
ファックス番号:03-3578-3180
所属課室:麻布地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-5114-8812
ファックス番号:03-3583-3782
所属課室:赤坂地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-5413-7013
ファックス番号:03-5413-2019
所属課室:高輪地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-5421-7123
ファックス番号:03-5421-7626
所属課室:芝浦港南地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話番号:03-6400-0013
ファックス番号:03-5445-4590