現在のページ:トップページ > 区政情報 > 採用等の募集情報 > 会計年度任用職員の募集(アルバイト以外) > 令和5年度港区会計年度任用職員(福祉総合窓口支援員B)募集(再開)
ここから本文です。
5月1日任用開始分(二次募集)の申込期限を変更して再開いたしました。
令和5年度会計年度任用職員(福祉総合窓口支援員B)を募集します。
福祉総合窓口支援員B
以下の勤務場所のうち、申込者の希望を考慮しつつ決定します。
芝地区総合支所区民課保健福祉係 | 港区芝公園一丁目5番25号 |
麻布地区総合支所区民課保健福祉係 | 港区六本木五丁目16番45号 |
赤坂地区総合支所区民課保健福祉係 | 港区赤坂四丁目18番13号 |
高輪地区総合支所区民課保健福祉係 | 港区高輪一丁目16番25号 |
芝浦港南地区総合支所区民課保健福祉係 | 港区芝浦一丁目16番1号 |
若干名
勤務場所における窓口対応として、以下の業務を担います。
1 高齢者福祉、障害者福祉、児童福祉、精神保健分野など福祉総合窓口に訪れる来庁者の初期対応
2 各種申請受付・書類整理
3 その他窓口対応に関する業務
※詳細は募集案内をご確認ください。
以下1または2いずれかの資格を有している方
1 社会福祉士資格を有している方
2 行政の福祉部門で窓口対応の経験を有している方
3 次に掲げる事項に該当する方は、応募できません。
1 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者 2 当該地方公共団体において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から二年を経過しない者 3 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあつて、第六十条から第六十三条までに規定する罪を犯し刑に処 せられた者 4 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 |
令和5年5月1日(注)から令和6年3月31日
(注)任用開始時期は、応募時期により異なります。別紙(申込期間)(PDF:123KB)をご確認ください。
※任用期間満了後に同一の職務内容の職が設置される場合で、かつ能力実証の結果が良好である場合は、連続4回まで公募によらずに再度任用され、最長5年間任用される可能性があります。
※連続3回目の公募によらない再度の任用時には、他支所への配置換えを行います。
1 給与等(令和5年2月20日現在)
(1) 月額 244,545円(地域手当相当分を含む)
(2) 通勤費相当分を別途支給(上限55,000円/月)
(3) 期末手当(ボーナス・賞与)を別途支給(支給要件あり)
2 勤務時間等
勤務日数 | 週4日 |
勤務時間 |
早番:午前8時30分から午後5時15分まで 遅番:午前10時30分から午後7時15分まで ※水曜日は早番と遅番でシフトを調整します。 ※公務のため必要がある場合は超過勤務となる場合があります。 |
休憩時間 | 1時間 |
休 日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始の休日(12月29日から翌年1月3日までの日) |
休 暇 | 年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、子育て支援や介護に関する休暇等あり |
3 社会保険等
健康保険、厚生年金保険及び雇用保険の加入有(付与・取得要件あり)
1 第一次選考
選考方法 | 所定の申込書により書類選考を行います。 |
合格発表 |
合否に関わらず、受験者全員に郵送で通知します。 ※第一次選考合格者には、第二次選考の実施案内を通知します。 |
2 第二次選考
選考日 | 第一次選考結果を送付する際にお知らせします。 | ||
選考方法 | 個別面接 | 会 場 |
港区役所 港区芝公園1-5-25 |
合格発表 |
合否に関わらず、受験者全員に郵送で通知します。 ※内定についての詳細は、第二次選考当日にご説明します。 |
1 申込方法
所定の申込書に必要事項を記入し、下記申込先へ郵送又は持参してください。
郵送で申し込む場合には、封筒の表面に「会計年度任用職員採用選考申込書在中」と赤字で明記し、必ず簡易書留により郵送してください。簡易書留によらないものの事故については責任を負いません。
郵送 | 持参 | |
申込方法 | 下記申込先に郵送してください。封筒の裏に必ず自分の住所・氏名を記入してください。 | 下記申込先の窓口にてお申し込みください。 |
申込期間 |
別紙参照 ・任用開始時期により申込期間が異なります。 ・申込期限までに下記申込先に申込書等を提出してください(必着)。 |
|
申 込 先 問 合 せ |
〒105-8511 港区芝公園1-5-25 港区保健福祉支援部保健福祉課福祉総合窓口推進担当 (港区役所3階306番窓口) 電話 03-3578-2334 土・日・祝日を除く午前8時30分から午後5時00分まで |
※提出書類は、採用選考に関連する業務にのみ使用し、他の目的には使用しません。
※提出書類は返却しませんので、予めご了承ください。
2 提出書類
・会計年度任用職員申込書(福祉総合窓口支援員B)(PDF:157KB)(必要事項を記入・写真を貼付してください。)
・資格証(写し)
3 申込受付期間
別紙(申込期間)(PDF:123KB)をご参照ください。
※採用予定数に達し次第、募集を終了します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:保健福祉支援部保健福祉課福祉総合窓口推進担当
電話番号:03-3578-2334
ファックス番号:03-3578-2398