現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 報道資料 > 区長記者発表 > 令和4年度 > 令和4年4月26日(火曜)、武井雅昭港区長が記者発表を行いました

ここから本文です。

更新日:2022年4月26日

令和4年4月26日(火曜)、武井雅昭港区長が記者発表を行いました

令和4年4月26日(火曜)、武井雅昭港区長が報道機関に向けて、現在区が取組んでいる事業などについて発表しました。

今回は、区立産業振興センターにて行いました。

kisyahappyo0426  

武井雅昭港区長が発表した項目は以下のとおりです。

以下に目次を列挙しています。ご興味をお持ちいただいた箇所をクリックして詳細をご覧ください。

目次
専任組織を設置し、ウクライナ避難民を支援します 動画(外部サイトへリンク)
若い世代の接種促進と港区エリア全体の接種率を向上 予約なしで区民に限らず誰でも接種できる取組と、区民の方の予約なし・接種券なしでも接種できる取組を拡充します 動画(外部サイトへリンク)
一人ひとりに寄り添い、誰一人取り残さない 快適な区民生活のため、港区版DXを加速します 動画(外部サイトへリンク)
子どもの安全・安心な自転車利用に向けて 子どものヘルメットを購入し自転車損害賠償保険等に加入した方に、区内共通商品券をお渡しします 動画(外部サイトへリンク)
不妊に悩む方の様々な不安な気持ちに寄り添う支援を 港区不妊・不育相談ダイヤル(仮称)を開設します 動画(外部サイトへリンク)
区独自に港区のモデル校4校で導入 小学校の教科担任制を実施します 動画(外部サイトへリンク)
学びの支援体制「港区GIGAスクールタスクフォース」により、港区独自のGIGAスクール構想を強力に推進します 動画(外部サイトへリンク)

以下は資料配布のみ行いました。

予防接種に関する各種取組を実施します

 

 専任組織を設置し、ウクライナ避難民を支援します

区は、今後、ウクライナ避難民の方々が区内に居住することを見据え、令和4年4月12日(火曜)にウクライナ支援の専任組織を設置しました。国や東京都、在日ウクライナ大使館等と連携し、必要な支援を速やかに届けていきます。

この画像に書かれている内容は下記の資料に含まれています。音声読み上げをご利用の場合は、下記リンクからご覧ください。

配布資料(PDF:310KB)

スライド資料(PDF:190KB)

お問い合わせ

地域振興課 ウクライナ避難民支援担当 03-3578-2522

 

 若い世代の接種促進と港区エリア全体の接種率を向上 予約なしで区民に限らず誰でも接種できる取組と、区民の方の予約なし・接種券なしでも接種できる取組を拡充します

若い世代のワクチン接種を一層促進するため区民に限らず「予約なし・誰でも接種」できる取組と、区民の方の「予約なし・接種券なしでも接種」できる取組を拡充します。

また、国による4回目のワクチン接種の実施が決定され次第、区での接種が開始できるよう準備を進めています。

この画像に書かれている内容は下記の資料に含まれています。音声読み上げをご利用の場合は、下記リンクからご覧ください。

配布資料(PDF:228KB)

スライド資料(PDF:370KB)

お問い合わせ

保健予防課 新型コロナウイルスワクチン接種担当 03-6453-6757

 

 一人ひとりに寄り添い、誰一人取り残さない 快適な区民生活のため、港区版DXを加速します

区は、「誰一人取り残さない、人に優しいデジタル化」に積極的に取り組み、これまで以上に便利で快適な区民生活を実現します。

この画像に書かれている内容は下記の資料に含まれています。音声読み上げをご利用の場合は、下記リンクからご覧ください。

配布資料(PDF:289KB)

スライド資料(PDF:540KB)

お問い合わせ

情報政策課 デジタル推進担当 03-3578-2855

 

 子どもの安全・安心な自転車利用に向けて 子どものヘルメットを購入し自転車損害賠償保険等に加入した方に、区内共通商品券をお渡しします

区内の児童や幼児が安全で安心して自転車に乗ることができるよう、自転車用ヘルメットを購入し、自転車損害賠償保険に加入した子ども(13歳未満)の保護者に対して、2,000円分の区内共通商品券(スマイル商品券)をお渡しします。

この画像に書かれている内容は下記の資料に含まれています。音声読み上げをご利用の場合は、下記リンクからご覧ください。

配布資料(PDF:246KB)

スライド資料(PDF:274KB)

お問い合わせ

ヘルメット購入と自転車損害賠償保険等促進事業について

地域交通課 交通対策係 03-3578-2263

区民交通傷害保険のインターネット加入受付の開始について

芝地区総合支所 協働推進課 協働推進係 03-3578-3123

 

 不妊に悩む方の様々な不安な気持ちに寄り添う支援を 港区不妊・不育相談ダイヤル(仮称)を開設します

区は、平成19年に全国に先駆け、区独自の「特定不妊治療費助成制度」を設け、不妊に悩む夫婦等が産むことをあきらめることがないよう、積極的な支援を行ってきました。

この度、新たに「港区不妊・不育相談ダイヤル(仮称)」を設置し、不妊や不育の悩みを持つ方を対象に、ピア・カウンセラーによる相談者に寄り添った助言を行うことで、精神的負担の軽減及びメンタルヘルスの向上を図ります。

この画像に書かれている内容は下記の資料に含まれています。音声読み上げをご利用の場合は、下記リンクからご覧ください。

配布資料(PDF:296KB)

スライド資料(PDF:250KB)

お問い合わせ

健康推進課 地域保健係 03-6400-0084

 

 区独自に港区のモデル校4校で導入 小学校の教科担任制を実施します

令和4年度から区独自に港区のモデル校4校で区の講師の配置による教科担任制を実施します。

高学年児童を対象に、「理科」「体育」「社会」を対象教科とし、授業の質的向上を図るとともに、担任の授業準備の効率化等により、学校の教育活動の充実や教職員の負担軽減を図ります。

この画像に書かれている内容は下記の資料に含まれています。音声読み上げをご利用の場合は、下記リンクからご覧ください。

配布資料(PDF:298KB)

スライド資料(PDF:288KB)

お問い合わせ

教育人事企画課 指導主事 03-3578-2748

 

 学びの支援体制「港区GIGAスクールタスクフォース」により、港区独自のGIGAスクール構想を強力に推進します

令和4~7年度にかけて「港区GIGAスクールタスクフォース」と称して支援体制を強化し、GIGA端末を活用した子どもたちの「主体的・対話的で深い学び」の実現をめざします。

この画像に書かれている内容は下記の資料に含まれています。音声読み上げをご利用の場合は、下記リンクからご覧ください。

配布資料(PDF:302KB)

スライド資料(PDF:438KB)

お問い合わせ

教育人事企画課 指導主事 03-3578-2748

 

 予防接種に関する各種取組を実施します

骨髄移植等の医療行為により免疫を消失された方の予防接種再接種費用を助成します。また、これまで差し控えていたHPVワクチンの積極的な勧奨を再開しました。

配布資料(PDF:274KB)

お問い合わせ

保健予防課 感染症対策担当 03-6400-0081

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室報道企画担当

電話番号:03-3578-2039

ファックス番号:03-3578-2034