現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 報道資料 > プレスリリース > 事業紹介等 > 2021年10月 > 新型コロナウイルス感染症の第6波に向けた自宅療養者支援の取組 訪問看護ステーションと連携した健康観察を実施します
ここから本文です。
区は、東京都の「地域における自宅療養者等に対する医療支援強化事業」を活用し、港区医師会及び港区薬剤師会の協力を得て、自宅療養者に対し、医療支援(オンライン診療・往診)や薬剤配達を行っています。
現在、自宅療養者の数は減少・・・。しかし、今後再び感染者数が拡大する可能性も。
⇒新型コロナウイルス感染症の第6波に対応するため、訪問看護ステーションと連携し、訪問が必要な自宅療養者や入院待機中の自宅療養者等の健康観察の強化を図ります。
事業の流れ
新型コロナウイルス感染症の自宅療養者
自宅療養者(入院待機者)への健康観察
※自宅療養者向けに実施した医療支援に係る物品(酸素ボンベ等)の回収、夜間のオンコール対応を含む。
令和3年10日25日(月曜)
原則、平日(月曜~金曜)午前8時30分~午後6時
事業全体の調整、訪問看護ステーションへの健康観察の依頼等
区内訪問看護ステーション等と連携した実施体制の整備及び協力依頼
区からの依頼に基づいた自宅療養者への健康観察の実施
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所保健予防課感染症対策担当
電話番号:03-6400-0080
ファックス番号:03-3455-4460