ホーム > 区政情報 > 広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案)の受付 > 区の対応・考え方 > 区の対応・考え方(2017年1月~3月) > 子ども・家庭・教育 > 保育園の昼寝について
ここから本文です。
更新日:2017年5月21日
保育園でのお昼寝について、2011年の大震災後、保育園のお昼寝時のパジャマは廃止され、普段着でのお昼寝ということになったと他園の保護者から聞きました。
寝ているときに非常事態になった場合、パジャマのまま避難するのはどうなのかと確かに思います。ある保育園ではパジャマでのお昼寝が指導されているようです。
港区の保育園で統一的にお昼寝時のパジャマを廃止しているなら、その保育園でもパジャマを廃止してほしいと思います。ご指導のご検討よろしくお願いいたします。
区では、保育園におけるお昼寝時の服装について統一的な指導は行っておりません。それぞれの保育園において、保育方針や保育に対する考え方に基づき判断しております。ご意見をいただいた保育園に確認したところ、平成29年4月からお昼寝時のパジャマは廃止する予定と聞いております。
子ども家庭支援部保育課保育施設指導係
平成29年3月
子ども・家庭・教育-子ども-保育園・認証保育所・保育室
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050