ホーム > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 動画・SNS・メールマガジン・Web写真館など > 動画配信 > 「港区広報トピックス」放送内容一覧
ここから本文です。
動画はYouTube「港区役所チャンネル」(外部サイトへリンク)からもご覧になれます。
放送時間は、10時00分 13時00分 15時00分 17時00分 21時00分です。
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
4月21日 | ![]() 4月21日配信 |
区民参加イベント | 港区ワールドカーニバル(産業振興課)、スポGOMI大会 in 青山いきいきプラザ、春休み子ども実験講座「色の不思議」 |
生涯学習スポーツ振興課からのお知らせコーナー | 生涯学習講座提供事業「まなび屋」 | ||
広報みなと | 5月1日~7日は憲法週間です | ||
特集 | 港区ミュージアムネットワーク紹介(物流博物館) | ||
4月11日 | ![]() 4月11日配信 |
区民参加イベント | 区政功労者表彰式(総務課)、ベイエリア365DAYS(芝浦港南地区総合支所)、障害者差別解消法啓発講演会(障害者福祉課) |
財政課からのお知らせコーナー | 平成30年度予算概要 | ||
広報みなと | あなたの家は安全ですか?、平成30年度健康診査・各種がん検診等のお知らせ | ||
特集 | 港区ミュージアムネットワーク紹介(秋山庄太郎写真芸術館) | ||
4月1日 | ![]() 4月1日配信 |
区民参加イベント | 港区×北海道宗谷地域 豊富温泉&利尻昆布風呂 体験WEEK(企画課)、英語で落語(地域振興課)、港区オリンピック・パラリンピック体験教室(生涯学習推進課) |
地域交通課からのお知らせコーナー | 春の全国交通安全運動 | ||
広報みなと | 高浜運河沿緑地の桜並木 | ||
特集 | 港区ミュージアムネットワーク紹介(味の素食の文化センター) |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
3月21日 | ![]() 3月21日配信 |
区民参加イベント | 本の交流企画「ブックチェンジ」(芝協働推進課)、商店街わくわく見学ツアー、カラダ喜ぶ☆七味唐辛子講座 |
教育委員会事務局指導室からの お知らせコーナー |
第9回中学生「東京駅伝」大会 | ||
広報みなと | 郷土歴史館等複合施設「ゆかしの杜」が竣工しました | ||
特集 | 子育て支援施設ガイド(あっぴぃ台場) | ||
3月11日 | ![]() 3月11日配信 |
区民参加イベント | 中国5県観光物産フェアin港区役所(企画課)、みなとごみ0(ゼロ)ハッピ~大作戦(みなとリサイクル清掃事務所) |
地域振興課からのお知らせコーナー | 港区文化芸術フェスティバル | ||
広報みなと | 3.11東日本大震災の発生から7年、年度末・年度始め窓口の臨時開庁と毎週水曜の窓口開庁時間の延長のお知らせ | ||
特集 | 中学校紹介(六本木中学校) | ||
3月1日 | ![]() 3月1日配信 |
区民参加イベント | 狂言えほんの読み聞かせとワークショップ(高輪区民センター)、港区教育委員会表彰式(庶務課)、障害者のための「絵手紙」講座(障害保健福祉センター) |
広報みなと | 武井雅昭港区長所信表明 | ||
特集 | 幼稚園紹介(青南幼稚園) |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
2月21日 | ![]() 2月21日配信 |
区民参加イベント | 日本語スピーチコンテスト、女子ソフトボール体験会(生涯学習推進課)、地域で育てる自由な遊び場づくりのための実践講座 |
教育委員会事務局庶務課からのお知らせコーナー | 幼稚園紹介(港南幼稚園) | ||
広報みなと | 区政功労者表彰、住宅宿泊法に基づく届出が平成30年3月15日(木)から始まります | ||
特集 | 子育てひろば「あい・ぽーと」 | ||
2月11日 | ![]() 2月11日配信 |
区民参加イベント | 北海道白老町PRイベント(企画課)、防災士養成講座(防災課)、区役所ロビーコンサート(地域振興課) |
教育委員会庶務課からのお知らせコーナー | 幼稚園紹介(本村幼稚園) | ||
広報みなと | 自転車による事故、港区議会定例会、予算特集号 | ||
特集 | 子育て支援施設ガイド(あっぴぃ麻布) | ||
2月1日 | ![]() 2月1日配信 |
区民参加イベント | 復興支援イベント「鳥取県フェアin港区役所」(企画課)、成人の日記念のつどい(子ども家庭課)、社会を明るくする運動 表彰式・懇談会(保健福祉課) |
教育委員会庶務課らのお知らせコーナー | 幼稚園紹介(三光幼稚園) | ||
広報みなと | 青空ヨガ教室、港区民交通傷害保険 | ||
特集 | 子育て支援施設ガイド(みなと保育サポート東麻布) |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
1月21日 | ![]() 1月21日配信 |
区民参加イベント | Olympic Moves プロジェクト(指導室)、港区マラソン実行委員会第1回総会(企画課)、特殊詐欺根絶イベント in 港(防災課) |
教育委員会庶務課からのお知らせコーナー | 幼稚園紹介(芝浦幼稚園) | ||
広報みなと | 振り込め詐欺被害防止、チャレンジコミュニティ大学第12期生募集 | ||
特集 | 港区ミュージアムネットワーク紹介(アドミュージアム東京) | ||
1月11日 | ![]() 1月11日配信 |
区民参加イベント | 港区子どもサミット(指導室)、リユース♡♡ブリッジ(みなとリサイクル清掃事務所)、第36回障害者週間記念事業 ともに生きるみんなの集い(障害者福祉課) |
教育委員会庶務課からのお知らせコーナー | 幼稚園紹介(麻布幼稚園) | ||
広報みなと | 港区ワールドフェスティバル2018、港区屋外広告物景観形成ガイドライン | ||
特集 | 港区ミュージアムネットワーク紹介(東京都庭園美術館) | ||
1月1日 | ![]() 1月1日配信 |
区民参加イベント | 港区と富士通株式会社による東京2020大会に向けた連携協力に関する基本協定締結式(企画課)、べいあっぷウォーキング(芝浦港南・協働推進課)、食べきり強化月間プレイベント(みなとリサイクル清掃事務所) |
教育委員会庶務課からのお知らせコーナー | 幼稚園紹介(高輪幼稚園) | ||
広報みなと | 武井港区長新年の挨拶 | ||
特集 | 港区タグラグビー教室(生涯学習推進課) |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
12月21日 | ![]() 12月21日配信 |
区民参加イベント | 港区オリンピック・パラリンピック体験教室(生涯学習推進課)、日本とキルギス共和国の国交樹立25周年コンサート「キルギス遊牧民の魂」(地域振興課)、スポGOMI大会 in 新橋(環境課) |
生涯学習推進課からのお知らせコーナー | われら区役所たんけん隊 | ||
広報みなと | 年末年始の窓口案内、保育園の保育料改定、区立幼稚園の保育料改定 | ||
特集 | 中学校紹介(高松中学校) | ||
12月11日 | ![]() 12月11日配信 |
区民参加イベント | みなと森と水サミット2017(環境課)、港区介護予防フェスティバル(高齢者支援課)、輪い輪いまつりあっぷリング 高輪フェスティバル(高輪・管理課) |
みなとリサイクル清掃事務所からのお知らせコーナー | 食べきり強化月間 | ||
広報みなと | 第9回文化芸術フェスティバル、ミナコレバスツアー | ||
特集 | 子育て支援施設ガイド(子ども家庭支援センター) | ||
12月1日 | ![]() 12月1日配信 |
区民参加イベント | 港区地域福祉フォーラム(港区社会福祉協議会)、全国交流物産展in新橋(観光政策担当)、男性のための料理教室(青山いきいきプラザ) |
教育委員会庶務課からのお知らせコーナー | 幼稚園紹介(赤羽幼稚園) | ||
広報みなと | プラチナ通りのいちょう並木、個別計画のご意見を募集します | ||
特集 | 子育て支援施ガイド(あっぴぃ芝浦) |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
11月21日 | ![]() 11月21日配信 |
区民参加イベント | 企業と環境展2017in 六本木ヒルズ、がん対策みなと2017、ウェルカムTOKYO スポーツパーク2017 |
生活衛生課からのお知らせコーナー | ノロウイルスによる食中毒の予防 | ||
広報みなと | 人権週間、港区議会定例会 | ||
特集 | 中学校紹介(お台場学園港陽中学校) | ||
11月11日 | ![]() 11月11日配信 |
区民参加イベント | 「みなとモデル 木材製品展示会」、第32回オリンピック競技大会(2020/東京)期間中のお台場学園提供に伴う覚書締結式、お父さんの手作りおもちゃ教室 |
みなとリサイクル清掃事務所からのお知らせコーナー | 家庭系ごみ量の「見える化」事業 | ||
広報みなと | 東京2020パラリンピック開幕 1000日前イベント | ||
特集 | 公園・児童遊園紹介 六本木西公園、六本木坂上児童遊園、笄公園 | ||
11月1日 | ![]() 11月1日配信 |
区民参加イベント | 高輪地区情報紙みなとっぷ10年の歩みと表紙を飾ったアーティスト展(高輪・協働推進課)、六本木アートナイト2017(地域振興課)、ふれあい親子体操教室(みなと保健所) |
オリンピック・パラリンビック推進担当からのお知らせコーナー | 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会への区の取り組みについて | ||
広報みなと | 本芝公園、いきいきプラザおよび屋内ブール等の使用料見直しについて、全国瞬時警報システム(Jアラート)を用いた情報伝達訓練の実施について | ||
特集 | みなと区民まつり、スポーツまつり・体育祭 |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
10月21日 | ![]() 10月21日配信 |
区民参加イベント | いわきマルシェ in ニュー新橋ビル、みんなでエコっとプロジェクト「ハロウィン気分をサキドリ!落ち葉を使ってガーランドを作ってみよう」、第11回芝浦港南地区水辺フェスタ~地域対抗ボートレース大会~ |
みなと保健所からのお知らせコーナー | 秋から冬の室内環境 | ||
広報みなと | 「港区みどりの街づくり賞」「港区景観表彰」、羽田空港の機能強化に関するお知らせ | ||
特集 | 港区ミュージアムネットワーク紹介(外務省 外交史料館) | ||
10月11日 | ![]() 10月11日配信 |
区民参加イベント | プラザ神明フェスティバル~おかげサマーで5周年~、第13回秋の小さな音楽会、第6回「赤坂邦楽の夕べ」 |
教育委員会庶務課からのお知らせコーナー | 幼稚園紹介(南山幼稚園) | ||
広報みなと | 第19回ヒューマンぷらざまつり | ||
特集 | 選挙管理委員会事務局からのお知らせ(衆議院議員総選挙) | ||
10月1日 | ![]() 10月1日配信 |
区民参加イベント | 飲み込む力(赤坂高齢者相談センター)、怪談朗読会(赤坂図書館)、プレーパーク(麻布協働推進課) |
教育委員会事務局指導室からのお知らせコーナー | 小・中学生海外派遣事業 | ||
広報みなと | 岡本太郎記念館、みなと区民まつり | ||
特集 | 区立中学校紹介(三田中学校) |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
9月21日 | ![]() 9月21日配信 |
区民参加イベント | 平和のつどい、区役所ロビーコンサート、車いすバスケットボールオーストラリア代表チームとの交流会 |
地域交通課からのお知らせコーナー | 秋の全国交通安全運動 | ||
広報みなと | 第11回みなと森と水会議、冬季区民保養施設等のご案内 | ||
特集 | 港区DAY | ||
9月11日 | ![]() 9月11日配信 |
区民参加イベント | 子どもの未来応援フェスタ、全国連携「千葉県大多喜町PRイベント」、港資源化センター・港清掃工場の夏休み親子見学会 |
赤坂地区総合支所協働推進課からのお知らせコーナー | 「港区 広げよう交流の輪~自治体間交流事業~」郡上市中学生の港区訪問 | ||
広報みなと | 防災訓練に参加しよう、港区議会定例会 | ||
特集 | 中学校紹介(白金の丘学園 白金の丘中学校) | ||
9月1日 | ![]() 9月1日配信 |
区民参加イベント | 六本木安全安心プロジェクトおよび客引き防止キャンペーン(麻布・協働推進課)、mecc打ち水大作戦2017(環境課)、夏休みの工作~サマーリースを作ろう~(介護予防総合センター) |
防災課からのお知らせコーナー | 防災の日、防災週間 | ||
広報みなと | 笄公園 | ||
特集 | 麻布地区サマースクールin舟形町 |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
8月21日 | ![]() 8月21日配信 |
区民参加イベント | 外来種勉強会、芝浦サマーフェスタ2017、夏休み子ども消費者教室「みなとキッズラボ~添加物と微生物の実験教室~」 |
人・男女平等参画担当からのお知らせコーナー | 平和への取り組み | ||
広報みなと | 民生委員・児童委員、港区健康診査・がん検診 | ||
特集 | 泳げる海、お台場! | ||
8月11日 | ![]() 8月11日配信 |
区民参加イベント | 親子で楽しむ!段ボールコンポスト講習会、社会を明るくする運動 第31回みなと区民の集い、阿見町採れたて野菜フェスinみなと |
教育委員会庶務課からのお知らせコーナー | 中学校紹介(御成門中学校) | ||
広報みなと | 子ども向け相談サービス、ほほえみ月間特集号 | ||
特集 | ミュージアムネットワーク紹介(根津美術館) | ||
8月1日 | ![]() 8月1日配信 |
区民参加イベント | 麻布フェスタ(麻布・管理課)、第33回さわやか体育祭(芝・管理課)、港区ならではの文化プログラム(地域振興課) |
教育委員会庶務課からのお知らせコーナー | 幼稚園紹介(白金台幼稚園) | ||
広報みなと | 港区の夜景、ごみ処理手数料の改定について | ||
特集 | ミュージアムネット紹介(松岡美術館) |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
7月21日 | ![]() 7月21日配信 |
区民参加イベント | 男女平等参画フェスタinリーブラ2017(総務課)、外国人のための防災フェスティバル(神明いきいきプラザ)、コケ玉作り教室 |
教育委員会庶務課からのお知らせコーナー | 中学校紹介(港南中学校) | ||
広報みなと | 熱中症に注意しましょう | ||
特集 | 中学校紹介(青山中学校) | ||
7月11日 | ![]() 7月11日配信 |
区民参加イベント | アサリによる環境学習会(芝浦港南地区協働推進課)、秩父宮みなとラグビーまつり2017、歌のおにいさんと親子であそぼう!(高輪区民センター) |
生涯学習推進課からのお知らせコーナー | 学校プール開放 | ||
広報みなと | 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた区の取り組み | ||
特集 | 区立幼稚園紹介(中之町幼稚園) | ||
7月1日 | ![]() 7月1日配信 |
区民参加イベント | 豊富温泉シンポジウムinみなと(企画課)、ブックスタート(みなと図書館)、ふれ愛まつりだ、芝地区!(芝地区総合支所管理課) |
生活衛生課からのお知らせコーナー | 肉の生食についての注意喚起 | ||
広報みなと | 復興チャリティ企画キッズラグビークリニックin港区、環境特集号 | ||
特集 | 区立中学校紹介(赤坂中学校) |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
6月21日 | ![]() 6月21日配信 |
区民参加イベント | PARA☆DO!トーク&ライブ、旧乃木邸一般公開、キッズラグビークリニック in 港区 |
選挙管理委員会事務局からのお知らせコーナー | 東京都議会議員選挙のお知らせ | ||
広報みなと | 健診・検診を必ず受けましょう | ||
特集 | 区立幼稚園紹介(にじのはし幼稚園) | ||
6月11日 | ![]() 6月11日配信 |
区民参加イベント | プレーパーク(港南三丁目遊び場)、お洒落で可愛いラテアート体験講座(豊岡いきいきプラザ)、江戸前の魚の物語(麻布図書館) |
庶務課からのお知らせコーナー | 中学校紹介(高陵中学校) | ||
広報みなと | 町会・自治会で活動してみませんか | ||
特集 | ミュージアムネットワーク紹介(TOTOギャラリー・間) | ||
6月1日 | ![]() 6月1日配信 |
区民参加イベント | 青空ヨガ(芝公園)、ラクっちゃゴールデンウイークイベント(高齢者支援課)、運河と古川を巡る水辺ツアー(産業振興課) |
建設課からのお知らせコーナー | マンションエレベーター安全装置等の設置助成 | ||
広報みなと | 高輪公園、港区議会定例会 | ||
特集 | 子育て支援施設ガイド(あっぴぃ新橋) |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
5月21日 | ![]() 5月21日配信 |
区民参加イベント | 健康入浴推進事業(保健福祉課)、芝の語り部によるまち歩きツアー「芝公園周辺の花と樹木を訪ねて」(芝地区総合支所協働推進課)、駐日ガーナ共和国大使館主催「ファッションショーと音楽パフォーマンス」(地域振興課) |
防災課からのお知らせコーナー | みんなと安全安心メール、自動通話録音機無料貸与 | ||
広報みなと | 家具転倒防止対策 | ||
特集 | ミュージアムネットワーク紹介(国立科学博物館附属自然教育園) | ||
5月11日 | ![]() 5月11日配信 |
区民参加イベント | 第22回品川クラシックカーレビューイン港南(芝浦港南地区総合支所協働推進課)、ラクっちゃみんなと歌おう春の音楽会(ラクっちゃ)、大人の折紙講座(高輪図書館) |
高齢者支援課からのお知らせコーナー | みんなといきいき体操 | ||
広報みなと | 第37回エコライフ・フェアMINATO2017 | ||
特集 | ミュージアムネットワーク紹介(パナソニック汐留ミュージアム) | ||
5月1日 | ![]() 5月1日配信 |
区民参加イベント | 出張科学教室(高輪図書館)、港区華道茶道連盟2017いけばな展、本庁舎食堂プレオープン(人事課) |
産業振興課からのお知らせ | 港区ワールドフェスティバル | ||
広報みなと | 港区観光フォトコンテスト受賞作品 | ||
特集 | ミュージアムネットワーク紹介(菊池寛実記念智美術館) |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
4月21日 | ![]() 4月21日配信 |
区民参加イベント | 港区における商店街・商店等実態調査報告・講演会(政策創造研究所)区政功労者表彰(総務課)、0歳からの音楽会 |
企画課からのお知らせコーナー | タウンフォーラム提言式、各地区区民参画組織提言式 | ||
広報みなと | 憲法週間 | ||
特集 | 公園・児童遊園紹介 青山公園、円通寺坂公園、乃木公園 | ||
4月11日 | ![]() 4月11日配信 |
区民参加イベント | リオスポーツ写真展・講演会、お台場海づくりフォーラム、自然発見探検隊 |
財政課からのお知らせコーナー | 平成29年度予算について | ||
広報みなと | がんと向き合う全ての人が質の高い療養生活を送るために、待機児童解消に向けた取り組み~保育所として活用できる土地・建物を募集します~ | ||
特集 | 第8回港区タグラグビーフェスティバル | ||
4月1日 | ![]() 4月1日配信 |
区民参加イベント | 港区政70周年記念事業総集編 |
企画課からのお知らせコーナー | 港区政70周年記念事業総集編 | ||
広報みなと | 春の青山霊園、組織の一部を改正しました、港区民25万人突破 |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
3月21日 | ![]() 3月21日配信 |
区民参加イベント | 台場への眼差し(図書・文化財課)、防災チャレンジ大運動会(防災課)、豊富温泉体験WEEK(企画課) |
区立小学校紹介 | お台場学園港陽小学校 | ||
広報みなと | 港区客引き行為等の防止に関する条例 | ||
教育委員会からのお知らせコーナー | 中学校「東京駅伝」大会 | ||
3月11日 | ![]() 3月11日配信 |
区民参加イベント | 教育委員会表彰(庶務課)、合同表彰式(みなとリサイクル清掃事務所)みなとごみ0(ゼロ)ハッピー大作戦!(みなとリサイクル清掃事務所) |
区立小学校紹介 | 東町小学校 | ||
広報みなと | 災害時の相互協力について、区政70周年特集号 | ||
特集 | 子育て支援施設ガイド(高輪児童館) | ||
3月1日 | ![]() 3月1日配信 |
区民参加イベント | 東京2020オリンピック・パラリンピックフラッグツアー(企画課)、レスリング講演会・体験会(kissポート財団)、港区伝統文化紹介事業「能への誘い」(地域振興課) |
広報みなと | 武井雅昭港区長の所信表明 | ||
特集 | ミュージアムネットワーク紹介 畠山記念館 |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
2月21日 | ![]() 2月21日配信 |
区民参加イベント | 麻布ゆるスポーツユナイテッド(麻布協働推進課)、区政70周年記念自治体連携事業~「台場」でつなぐ全国の自治体と港区~(図書・文化財課)、トップアスリートによるスポーツ教室(生涯学習推進課) |
庶務課からのお知らせコーナー | 区立学校紹介(本村小学校) | ||
広報みなと | 区政功労者表彰 | ||
特集 | ミュージアムネットワーク紹介 慶應義塾大学アート・センター | ||
2月11日 | ![]() 2月11日配信 |
区民参加イベント | 港区政70周年×いわき市市政施行50周年記念~70、50、ありがとう!~(企画課)、成人の日記念のつどい(子ども家庭課)、Kissポート20thアニバーサリー・コンサート |
地域振興課からのお知らせコーナー | 第8回港区文化芸術フェスティバル | ||
みなとリサイクル清掃事務所からのお知らせ | ごみ分別アプリ | ||
広報みなと | 自転車事故を減らしましょう、港区議会定例会、平成29年度予算特集号 | ||
2月1日 | ![]() 2月1日配信 |
区民参加イベント | パワーリフティングリオパラリンピック活動報告会(生涯学習推進課)、「港区遺跡展‐最近の発掘調査から‐」(郷土資料館)、麻布地区70周年記念式典(麻布・管理課) |
環境課からのお知らせコーナー | 環境アプリについて | ||
広報みなと | 芝浦公園、平成29年度港区交通傷害保険 | ||
特集 | 子育て支援施設ガイド(麻布中高生プラザ) |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
1月21日 | ![]() 1月21日配信 |
区民参加イベント | 港区歴史フォーラム、アフガニスタンの世界遺産 バーミヤンの昔と今、赤坂青山イメージソング収録(赤坂協働推進課) |
庶務課からのお知らせコーナー | 区立小学校紹介(南山小学校) | ||
広報みなと | チャレンジコミュニティ大学 第11期生を募集します | ||
特集 | ミュージアムネットワーク紹介 都立中央図書館 | ||
1月11日 | ![]() 1月11日配信 |
区民参加イベント | 「障害者週間」記念事業(障害者福祉課)、チャレンジコミュニティ大学10周年記念シンポジウム(高輪・協働推進課)、トップアスリートによるスポーツ体験教室(生涯学習推進課) |
教育委員会庶務課からのお知らせコーナー | 区立小学校紹介(青南小学校、白金の丘小学校) | ||
広報みなと | ミナコレ2017 | ||
1月1日 | ![]() 1月1日配信 |
区民参加イベント | 白金小学校合唱団(白金小学校)、第1回地域福祉フォーラム(高輪区民センター)、港区政70周年記念式典(企画課) |
教育委員会庶務課からのお知らせコーナー | 区立小学校紹介(高輪台小学校、御成門小学校) | ||
広報みなと | 武井雅昭港区長年頭のご挨拶 |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
12月21日 | ![]() 12月21日配信 |
区民参加イベント | お台場学園開校20周年記念式典、第二回港区議会議会報告会(区議会事務局)、ベイエリアKIDSフェスタ(芝浦・協働推進課) |
特集 | ワーク・ライフ・バランス推進企業認定式&イクボスフォーラム | ||
広報みなと | 広報みなとは2000号を迎えました、年末年始の窓口案内 | ||
庶務課からのお知らせコーナー | 区立小学校紹介(赤坂小学校) | ||
12月11日 | ![]() 12月11日配信 |
区民参加イベント | 日本最北の『みなと』オアシス利尻島・利尻富士 in MINATO CITY(自治体間連携推進担当)、輪い輪いまつり あっぷリング高輪フェスティバル(高輪・管理課)、総合防災訓練 麻布会場(麻布・協働推進課) |
教育委員会庶務課からのお知らせコーナー | 区立小学校紹介(笄小学校) | ||
広報みなと | 振り込め詐欺等被害の防止について | ||
特集 | われら区役所たんけん隊 | ||
12月1日 | ![]() 12月1日配信 |
区民参加イベント | 薬物乱用防止キャンペーン(防災課・生活衛生課)、サイエンスフェスタ(教育委員会教育政策担当)、トップアスリートによるスポーツ体験教室(教育委員会生涯学習推進課) |
教育委員会庶務課からのお知らせコーナー | 区立小学校紹介(御田小学校) | ||
広報みなと | 世界貿易センタービル展望台からの夜景、年末年始の資源回収・ごみ収集のお知らせ | ||
特集 | 公演児童遊園紹介(桜田公園、三田綱町児童遊園、区立芝公園) |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
11月21日 | ![]() 11月21日配信 |
区民参加イベント | みなと区民の森植樹祭(環境課)、全国交流物産展in新橋(産業振興課)、がん対策とうきょう・みなと2016(健康推進課) |
生活衛生課からのお知らせコーナー | ノロウイルスによる食中毒の予防 | ||
広報みなと | 名誉区民が決定しました | ||
特集 | 第6回港区ものづくり・商業観光フェア | ||
11月11日 | ![]() 11月11日配信 |
区民参加イベント | 美しくて、美味しくて、簡単。うらまき教室(豊岡いきいきプラザ)、国際理解講演会「イギリス人女性が語る~子どもと本と国際化教育」(生涯学習推進課)、六本木アートナイト(地域振興課) |
みなとリサイクル清掃事務所からのお知らせコーナー | 家庭系ごみ量の「見える化」 | ||
広報みなと | 第8回港区文化芸術フェスティバル~ゴスペル鑑賞無料ご招待~ | ||
特集 | 公園・児童遊園紹介 芝浦公園、船路橋児童遊園、港南三丁目遊び場 | ||
11月1日 | ![]() 11月1日配信 |
区民参加イベント | みんなとみどりっ子自然教室(環境課)、区立中学校連合体育祭(指導室)、メダリスト凱旋パレード(企画課) |
赤坂・協働推進課からのお知らせコーナー | 徳川吉宗将軍就任300周年記念事業 | ||
広報みなと | 明治学院礼拝堂、11月は児童虐待防止推進月間です | ||
特集 | みなと区民まつり、みなと区民スポーツ・体育祭 |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
10月21日 | ![]() 10月21日配信 |
区民参加イベント | タグラグビー教室、第12回小さな秋の音楽会、国際文化紹介展示~「こんにちは」は世界をつなぐ~ |
教育委員会庶務課からのお知らせコーナー | 区立学校紹介(港南小学校) | ||
広報みなと | 第6回港区ものづくり・商業観光フェア | ||
特集 | ミュージアムネットワーク 泉屋博古館 分館 | ||
10月11日 | ![]() 10月11日配信 |
区民参加イベント | 区役所ロビーコンサート(地域振興課)、たんぽぽクラブ フラワーアレンジメント教室(男女平等参画センター)、アサリによる環境学習(お台場海浜公園) |
教育庶務課からのお知らせコーナー | 区立学校紹介(芝小学校) | ||
広報みなと | みなと森と水会議、第18回ヒューマンぷらざまつり | ||
特集 | ジャパンラグビートップリーグ 港区DAY | ||
10月1日 | ![]() 10月1日配信 |
区民参加イベント | 平和を考える集い(総務課)、Minato Music Mates(赤坂子ども中高生プラザ)、子どもの貧困に関する講演会・シンポジウム「地域で子どもの未来を支える」(生活福祉調整課) |
みなとリサイクル清掃事務所からの | 3R推進月間 | ||
お知らせコーナー | |||
広報みなと | 飯倉公園、みなと区民まつり2016 | ||
特集 | 港区小・中学生海外派遣事業 |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
9月21日 | ![]() 9月21日配信 |
区民参加イベント | 健康栄養セミナー(三田いきいきプラザ)、リオ2016パラリンピック出場高田千明さん激励会、お台場20周年・港区政70周年記念レインボーブリッジ大提灯行列 |
土木課からのお知らせコーナー | 秋の全国交通安全運動 | ||
広報みなと | 秋の全国交通安全運動、公衆無線LANサービスの提供を開始します | ||
特集 | ミュージアムネットワーク紹介 ニコンミュージアム | ||
9月11日 | ![]() 9月11日配信 |
区民参加イベント | 公園の虫さがし(港南緑水公園)、夏のワークショップ(有栖川宮記念公園)、麻布図書館コンサート「Viva! ブラジル!」 |
保健予防課からのお知らせコーナー | B型肝炎ワクチン接種・小児初期救急診療事業の拡大 | ||
広報みなと | 防災訓練に参加しよう、港区議会定例会 | ||
特集 | 子育て支援施設ガイド(あっぴぃ港南) | ||
9月1日 | ![]() 9月1日配信 |
区民参加イベント | 消費者教室(消費者センター)、クールスポットオープニングセレモニー(土木課)、東京2020ライブサイト(企画課) |
防災課からのお知らせコーナー | 防災の日・防災週間 防災対策紹介 | ||
広報みなと | お台場海浜公園の夕景、防災の日 | ||
特集 | 郡上市中学生港区訪問 |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
8月21日 | ![]() 8月21日配信 |
区民参加イベント | Pokkeなつまつり2016、港区子ども会まつり、お台場海水浴&生き物観察会 |
人権・男女平等参画担当からのお知らせコーナー | 平和への取り組み | ||
広報みなと | 高層住宅での震災対策 | ||
特集 | 赤坂・青山シニアファッショニスタ(赤坂地区総合支所協働推進課) | ||
8月11日 | ![]() 8月11日配信 |
区民参加イベント | 港区社会福祉協議会 熊本地震街頭募金(保健福祉課)、高輪の森公園プレーパーク(高輪・協働推進課)、ふろしきでエコバック作りと映像で見る物流の今昔(高輪・管理課) |
みなとリサイクル清掃事務所からのお知らせコーナー | 段ボールコンポスト | ||
広報みなと | 区民が見た戦争、みなとほほえみ月間 | ||
特集 | ミナコレ2016 | ||
8月1日 | ![]() 8月1日配信 |
区民参加イベント | WARATHAS(生涯学習推進課)、社会を明るくする運動(保健福祉課)、はじめてのおつかい(麻布・協働推進課) |
広報みなと | 区長の施政方針、平和への取り組み | ||
特集 | 区長の施政方針、ミュージアムネット紹介 サントリー美術館 |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
7月21日 | ![]() 7月21日配信 |
区民参加イベント | 港区タグラグビー大会(生涯学習推進課)、第44回港区消費生活展(消費者センター)、男女平等参画フェスタinリーブラ2016(総務課) |
教育委員会庶務課からのお知らせコーナー | 区立学校紹介(赤羽小学校) | ||
広報みなと | ミナコレ2016 | ||
特集 | 子育て支援施設ガイド(飯倉学童クラブ) | ||
7月11日 | ![]() 7月11日配信 |
区民参加イベント | ドッグラン懇親会、ビーチフェスタ&お台場運動会、第64回港区内消防団ポンプ操法大会 |
生涯学習推進課からのお知らせコーナー | プール開放について | ||
広報みなと | 町会・自治会に加入しましょう | ||
特集 | 飼い犬の登録 | ||
7月1日 | ![]() 7月1日配信 |
区民参加イベント | ふれ愛まつりだ!芝地区(芝地区総合支所管理課)、 芝BeeBee's 養蜂事業(芝地区総合支所協働推進課)、世界の味文化教室~アゼルバイジャンの家庭料理~(生涯学習推進課) |
生活衛生課からのお知らせコーナー | 肉の生食による食中毒について | ||
広報みなと | 武井区長4期目就任にあたっての挨拶 | ||
特集 | 区立小学校紹介(芝浦小学校) |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
6月21日 | ![]() 6月21日配信 |
区民参加イベント | 造幣局一日デザイン教室、お台場干潟観察(芝浦港南地区総合支所協働推進課)、とらとぴあコンサート(虎ノ門いきいきプラザ) |
選挙管理委員会事務局からのお知らせコーナー | 参議院議員選挙について | ||
広報みなと | 夏の食中毒予防 | ||
特集 | 区立小学校紹介(白金小学校) | ||
6月11日 | ![]() 6月11日配信 |
区民参加イベント | 第32回さわやか体育祭、ローズガーデンフェスタ2016、エコライフ・フェアMINATO2016(環境課) |
庶務課からのお知らせコーナー | 区立小学校紹介(青山小学校) | ||
広報みなと | 熱中症を予防しましょう | ||
特集 | ミュージアムネットワーク紹介 TEPIA先端技術館 | ||
6月1日 | ![]() 6月1日配信 |
区民参加イベント | 青空公園(区立芝公園)、春の生き物観察隊(環境課)、「お城入門講座 大坂城真田丸とは?」(赤坂図書館) |
選挙管理委員会事務局からのお知らせコーナー | 港区長選挙について | ||
広報みなと | 高橋是清翁記念公園、港区長選挙特集号 | ||
特集 | 区立小学校紹介(麻布小学校) |
放送月 | 放送 | コーナー | 内容 |
---|---|---|---|
5月21日 | ![]() 5月21日配信 |
区民参加イベント | 港区における区民の消費に関する調査(政策創造研究所)、芝公園の花と樹木を訪ねて、候のぼりに絵を書こう |
防災課からのお知らせコーナー | 安全安心情報 | ||
広報みなと | 子どもだけが使える相談システム~みなと子ども相談ねっと~ | ||
特集 | 子育て支援施設ガイド(台場児童館) | ||
5月11日 | ![]() 5月11日配信 |
区民参加イベント | 親子で体験!環境にやさしい草木染教室(環境課)、ラクっちゃ みんなで歌おう春の音楽会(高齢者支援課)、ブックスタート(赤坂図書館) |
建築課からのお知らせコーナー | マンションエレベーター安全装置等の設置助成のお知らせ | ||
広報みなと | 5月12日は「民生委員・児童委員の日」、平成28年熊本地震災害義援金にご協力ください | ||
特集 | 公園・児童遊園紹介 南青山六丁目児童遊園、青葉公園、氷川公園 | ||
5月1日 | ![]() 5月1日配信 |
区民参加イベント | レインボーコンサート(台場区民センター)、運河めぐり(芝浦港南協働推進課)、郷土資料館コーナー展「港区遺跡点-最近の発掘調査から-」(郷土資料館) |
保健福祉課からのお知らせコーナー | 民生委員・児童委員を紹介します | ||
広報みなと | さくら坂公園、家具転倒防止器具等助成事業 | ||
特集 | ベイエリア365DAYS |