現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2022年 > 広報みなと2022年7月 > 広報みなと2022年7月14日新型コロナワクチン接種臨時号 感染者が増加している今 そうだ、打ってから行こう。

ここから本文です。

更新日:2022年7月14日

広報みなと2022年7月14日新型コロナワクチン接種臨時号
感染者が増加している今
そうだ、打ってから行こう。

感染者が増加している今 そうだ、打ってから行こう。Trip 旅行 Leisure レジャー Festival 祭 Vaccine ワクチン

港区の集団接種会場では、「予約なし接種」を実施しています

  予約なし・接種券なし接種 予約なし・誰でも接種
対象 港区民(12歳以上) どなたでも(18歳以上)
接種回数 1~3回目 1~3回目
ワクチンの種類 ファイザー・モデルナ モデルナ
接種券 接種券がない場合は会場で再発行 自治体で発行された接種券必須

集団接種会場

港区新型コロナワクチン接種センター(旧港勤労福祉会館)

  • 住所:港区芝五丁目18番2号
  • アクセス:都営地下鉄(浅草線・三田線)三田駅A7出口出てすぐ左隣
  • ワクチンの種類:ファイザー、モデルナ、ノババックス※
    ※国内の工場で製造しているワクチンです。これまでアレルギー等を理由にⅿRNAワクチンの接種を控えていた人もぜひワクチン接種をご検討ください。

港区新型コロナワクチン接種センター(旧港勤労福祉会館)の地図

港区新型コロナワクチン接種第2センター(旧富山県赤坂会館)

  • 住所:港区赤坂7丁目5番51号
  • アクセス:都営地下鉄大江戸線・東京メトロ 青山一丁目駅4番出口から徒歩10分
  • ワクチンの種類:ファイザー、モデルナ

港区新型コロナワクチン接種第2センター(旧富山県赤坂会館)の地図

お問い合わせ

  • 港区新型コロナワクチン接種コールセンター 電話番号:0120-252-237

都庁南展望室でも予約なし接種を実施中!

  • 対象:都内在住・在勤・在学者
  • ワクチンの種類:モデルナ、ノババックス

※自治体で発行された接種券必須

都庁南展望室ワクチン接種センター:新宿区西新宿2-8-1 都庁南展望室

3回目ワクチン接種による予防効果

感染予防効果は、徐々に低下しています。3回目の追加接種感染予防効果を高めましょう!

感染予防効果のグラフ

ファイザー社及びモデルナ社のワクチンのオミクロン株に対する発症予防効果は、2回目接種から25週間後までに15パーセント程度に低下することが示されています。

ここで、3回目接種により、その2週間から4週間後には、発症予防効果が60パーセントから75パーセント程度に高まります。

※出典:厚生労働省新型コロナワクチンQ&A

ワクチン接種の疑問にお応えします

質問(1)

若い人は感染しても軽症。感染予防効果も下がってるって聞くけど…?

回答(1)

若い人でも重症化することや、長引く症状(後遺症)が生じることがあります。

質問(2)

忙しいし、予約もできないんだよね…

回答(2)

予約なしでOK、港区民なら接種券なしでも構いません。急遽時間ができた時でも、思い立ったら会場へ!

ワクチン打つなら、きっと今だ。1st、2nd、3rd SUMMER

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広報係

電話番号:03-3578-2036

ファックス番号:03-3578-2034