現在のページ:トップページ > 子ども・家庭・教育 > 学校・幼稚園・教育 > 学校・幼稚園の新型コロナウイルス対応 > 区立幼稚園、小中学校における教育活動の再開等(6月1日以降)について【2020年5月22日正午現在】

ここから本文です。

更新日:2020年5月22日

区立幼稚園、小中学校における教育活動の再開等(6月1日以降)について【2020年5月22日正午現在】

港区教育委員会では、新型コロナウイルス感染症の感染防止に向けて、令和2年5月31日(日曜日)まで全ての幼稚園、小中学校を臨時休業としています。

今後、国の緊急事態宣言や、都の緊急事態措置が解除された場合は6月1日(月曜日)から学校を段階的に再開します。ただし、現時点の判断であり、今後の状況により変更することもあります。

学校再開に向けての概要は以下のとおりとします。

【学校再開に向けての概要】

今後、緊急事態宣言が解除された場合、感染症対策を講じた上で以下のとおり、段階的に学校を再開します。

なお、感染症予防のために保護者が幼児・児童・生徒等を登校(登園)させなかった場合は、欠席扱いとせず家庭学習を支援します。

  1. 幼稚園は、6月1日(月曜日)に始業式、2日(火曜日)に入園式を行い、3日(水曜日)から分散登園を行います。
  2. 小学校は、6月1日(月曜日)から分散登校を行います。
  3. 中学校は、6月1日(月曜日)に入学式、2日(火曜日)から分散登校を行います。
  4. 小中学校は、7月1日(水曜日)からは通常の登校とします。幼稚園は7月末日まで午前保育とします。
  5. 授業時数を確保するため、夏季休業期間を8月1日(土曜日)から8月24日(月曜日)までの約3週間程度に短縮します。(通常は7月21日(火曜日)から8月31日(月曜日))

 

学校再開にあたっての方針、詳細についてはPDFデータをご参照ください。

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局学校教育部教育人事企画課指導主事

電話番号:03-5422-1541

ファックス番号:03-5422-1547