現在のページ:トップページ > 子ども・家庭・教育 > スポーツ > 東京都におけるまん延防止重点措置の延長を踏まえたスポーツ施設等の対応について

ここから本文です。

更新日:2022年2月11日

東京都におけるまん延防止重点措置の延長を踏まえたスポーツ施設等の対応について

東京都のまん延防止等重点措置の延長を踏まえ、2月14日以降のスポーツ施設等の開館時間を次のとおりとします。

(1)港区立スポーツ施設について

まん延防止重点措置の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

 

施設名

開館時間・利用時間

港区スポーツセンター

通常通り運営

通常通り運営

港区立氷川武道場

 

(2)屋外スポーツ施設について

まん延防止重点措置の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

施設名 開館時間・利用時間

港区立麻布運動場

通常通り運営

通常通り運営

港区立青山運動場

港区立芝浦中央公園運動場

港区立芝給水所公園運動場

港区立埠頭少年野球場

港区立芝公園多目的運動場

港区立芝浦南ふ頭公園運動広場

 

(3)港区立小・中学校で実施する事業について 

まん延防止重点措置の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

 

事業名 事業実施時間

学校施設開放

通常通り運営

通常通り運営

学校屋内プール開放

総合型地域スポーツ・文化クラブ(スポーカル)
六本木・高松・青山

地域スポーツ教室

遊び場開放

タグラグビー教室

※詳細は生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係へお問い合わせください。

【令和4年1月21日更新】東京都におけるまん延防止重点措置を踏まえたスポーツ施設等の対応について

東京都のまん延防止等重点措置を踏まえ、1月21日以降のスポーツ施設等の開館時間を次のとおりとします。

(1)港区立スポーツ施設について

まん延防止重点措置の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

施設名

開館時間・利用時間

令和3年12月1日(水)から
令和4年1月20日(木)まで

令和4年1月21(金)から
令和4年2月13日(日)まで

港区スポーツセンター

通常通り運営

通常通り運営

港区立氷川武道場

  

(2)屋外スポーツ施設について

まん延防止重点措置の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

施設名

開館時間・利用時間

令和3年12月1日(水)から
令和4年1月20日(木)まで

令和4年1月21(金)から
令和4年2月13日(日)まで

港区立麻布運動場

通常通り運営

通常通り運営

港区立青山運動場
港区立芝浦中央公園運動場
港区立芝給水所公園運動場
港区立埠頭少年野球場
港区立芝公園多目的運動場
港区立芝浦南ふ頭公園運動広場

 

(3)港区立小・中学校で実施する事業について 

まん延防止重点措置の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

事業名

事業実施時間

令和3年12月1日(水)から
令和4年1月20日(木)まで

令和4年1月21(金)から
令和4年2月13日(日)まで

学校施設開放

通常通り運営

通常通り運営

学校屋内プール開放
総合型地域スポーツ・文化クラブ(スポーカル)
六本木・高松・青山
地域スポーツ教室
遊び場開放
タグラグビー教室

※詳細は生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係へお問い合わせください。

 

【令和3年12月1日更新】東京都における基本的対策徹底期間の延長を踏まえたスポーツ施設等の対応について

東京都における基本的対策徹底期間の延長を踏まえ、12月1日以降のスポーツ施設等の開館時間を次のとおりとします。

(1)港区立スポーツ施設について

基本的対策徹底の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

  

施設名

開館時間・利用時間

令和3年10月25日(月)から
令和3年11月30日(火)まで

令和3年12月1日(水)以降

港区スポーツセンター

通常通り運営

通常通り運営

港区立氷川武道場

 

(2)屋外スポーツ施設について

基本的対策徹底の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

 

施設名

開館時間・利用時間

令和3年10月25日(月)から
令和3年11月30日(火)まで

令和3年12月1日(水)以降

港区立麻布運動場

通常通り運営

通常通り運営

港区立青山運動場
港区立芝浦中央公園運動場
港区立芝給水所公園運動場
港区立埠頭少年野球場
港区立芝公園多目的運動場
港区立芝浦南ふ頭公園運動広場

 

(3)港区立小・中学校で実施する事業について 

基本的対策徹底の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

 

事業名

事業実施時間

令和3年10月25日(月)から
令和3年11月30日(火)まで

令和3年12月1日(水)以降

学校施設開放

通常通り運営

通常通り運営

学校屋内プール開放
総合型地域スポーツ・文化クラブ(スポーカル)
六本木・高松・青山
地域スポーツ教室
遊び場開放
タグラグビー教室

 ※詳細は生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係へお問い合わせください。

 

【令和3年10月25日更新】東京都における基本的対策徹底期間に係る対応を踏まえたスポーツ施設等の対応について

東京都における基本的対策徹底期間に係る対応を踏まえ、10月25日から11月30日までのスポーツ施設等の開館時間を次のとおりとします。 

(1)港区立スポーツ施設について

基本的対策徹底の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

 

施設名

開館時間・利用時間

令和3年10月1日(金)から
令和3年10月24日(日)まで

令和3年10月25日(月)から
令和3年11月30日(火)まで

港区スポーツセンター

午後9時まで

通常通り運営

港区立氷川武道場

通常通り運営

(2)屋外スポーツ施設について

基本的対策徹底の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

 

施設名

開館時間・利用時間

令和3年10月1日(金)から
令和3年10月24日(日)まで

令和3年10月25日(月)から
令和3年11月30日(火)まで

港区立麻布運動場

通常通り運営

通常通り運営

港区立青山運動場
港区立芝浦中央公園運動場
港区立芝給水所公園運動場
港区立埠頭少年野球場
港区立芝公園多目的運動場
港区立芝浦南ふ頭公園運動広場

(3)港区立小・中学校で実施する事業について 

 基本的対策徹底の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

  

事業名

事業実施時間

令和3年10月1日(金)から
令和3年10月24日(日)まで

令和3年10月25日(月)から
令和3年11月30日(火)まで

学校施設開放

通常通り運営

通常通り運営

学校屋内プール開放
総合型地域スポーツ・文化クラブ(スポーカル)
六本木・高松・青山
地域スポーツ教室
遊び場開放
タグラグビー教室
※詳細は生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係へお問い合わせください。

 

【令和3年9月30日更新】緊急事態措置の期間終了及びリバウンド防止措置等を踏まえたスポーツ施設等の対応について

東京都における緊急事態措置の期間終了及びリバウンド防止措置等を踏まえ、10月1日から10月24日までのスポーツ施設等の開館時間を次のとおりとします。

(1)港区立スポーツ施設について

緊急事態措置の期間終了及びリバウンド防止措置等の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

施設名

開館時間・利用時間

令和3年9月13日(月)から
令和3年9月30日(木)まで

令和3年10月1日(金)から
令和3年10月24日(日)まで

港区スポーツセンター

午後8時まで

午後9時まで

港区立氷川武道場

通常どおり運営

 

(2)屋外スポーツ施設について

緊急事態措置の期間終了及びリバウンド防止措置等の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

 

施設名

開館時間・利用時間

令和3年9月13日(月)から
令和3年9月30日(木)まで

令和3年10月1日(金)から
令和3年10月24日(日)まで

港区立麻布運動場

午後8時まで
※港区立芝公園多目的運動場のプール期、令和3年9月15日(水)までは午後5時まで

通常どおり運営

港区立青山運動場
港区立芝浦中央公園運動場
港区立芝給水所公園運動場
港区立埠頭少年野球場
港区立芝公園多目的運動場
港区立芝浦南ふ頭公園運動広場

午後5時まで

 

(3)港区立小・中学校で実施する事業について

緊急事態措置の期間終了及びリバウンド防止措置等の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

 

事業名

事業実施時間

令和3年9月13日(月)から
令和3年9月30日(木)まで

令和3年10月1日(金)から
令和3年10月24日(日)まで

学校施設開放

午後8時まで

通常どおり運営

学校屋内プール開放

小学校:午後8時まで
中学校:午後8時まで

総合型地域スポーツ・文化クラブ(スポーカル)
六本木・高松・青山

午後8時まで
※各スポーカルで異なります。

地域スポーツ教室

午後8時まで
※各スポーツ教室で異なります。

遊び場開放

午後5時まで

タグラグビー教室

正午まで

 ※詳細は生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係へお問い合わせください。

 

【令和3年9月13日更新】緊急事態措置等に係る期間の再延長を踏まえたスポーツ施設等の対応について

東京都における緊急事態措置等に係る期間の再延長を踏まえ、9月13日から9月30までのスポーツ施設等の開館時間を次のとおりとします。

(1)港区立スポーツ施設について

緊急事態措置の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

 

施設名

開館時間・利用時間

令和3年9月1日(水)から
令和3年9月12日(日)まで

令和3年9月13日(月)から
令和3年9月30日(木)まで

港区スポーツセンター

午後8時まで

午後8時まで

港区立氷川武道場

 

(2)屋外スポーツ施設について

緊急事態措置の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

 

施設名

開館時間・利用時間

令和3年9月1日(水)から
令和3年9月12日(日)まで

令和3年9月13日(月)から
令和3年9月30日(木)まで

港区立麻布運動場

午後8時まで

午後8時まで
※港区立芝公園多目的運動場のプール期(令和3年9月15日(水))は午後5時まで

港区立青山運動場
港区立芝浦中央公園運動場
港区立芝給水所公園運動場
港区立埠頭少年野球場
港区立芝公園多目的運動場

午後5時まで

港区立芝浦南ふ頭公園運動広場

午後5時まで

午後5時まで

 

(3)港区立小・中学校で実施する事業について

緊急事態措置の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

 

事業名

事業実施時間

令和3年9月1日(水)から
令和3年9月12日(日)まで

令和3年9月13日(月)から
令和3年9月30日(木)まで

学校施設開放

午後8時まで

午後8時まで

学校屋内プール開放

小学校:午後8時まで
中学校:午後8時まで

小学校:午後8時まで
中学校:午後8時まで

総合型地域スポーツ・文化クラブ(スポーカル)
六本木・高松・青山

午後8時まで
※各スポーカルで異なります。

午後8時まで
※各スポーカルで異なります。

地域スポーツ教室

午後8時まで
※各スポーツ教室で異なります。

午後8時まで
※各スポーツ教室で異なります。

遊び場開放

午後5時まで

午後5時まで

タグラグビー教室

正午まで

正午まで

 

※詳細は生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係へお問い合わせください。

  

【令和3年8月24日更新】緊急事態措置等に係る期間の再延長を踏まえたスポーツ施設等の対応について

東京都における緊急事態措置等に係る期間の再延長を踏まえ、9月1日から9月12までのスポーツ施設等の開館時間を次のとおりとします。

(1)港区立スポーツ施設について

 緊急事態措置の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。 

 

施設名

開館時間・利用時間

令和3年8月23日(月)から
令和3年8月31日(火)まで

令和3年9月1日(水)から
令和3年9月12日(日)まで

港区スポーツセンター

午後8時まで

午後8時まで

港区立氷川武道場

 

(2)屋外スポーツ施設について

緊急事態措置の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

   

施設名

開館時間・利用時間

令和3年8月23日(月)から
令和3年8月31日(火)まで

令和3年9月1日(水)から
令和3年9月12日(日)まで

港区立麻布運動場

午後8時まで

午後8時まで

港区立青山運動場
港区立芝浦中央公園運動場
港区立芝給水所公園運動場
港区立埠頭少年野球場
港区立芝公園多目的運動場

午後5時まで

港区立芝浦南ふ頭公園運動広場

午後6時まで

午後5時まで

 

 (3)港区立小・中学校で実施する事業について

 緊急事態措置の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。 

 

事業名

事業実施時間

令和3年8月23日(月)から
令和3年8月31日(火)まで

令和3年9月1日(水)から
令和3年9月12日(日)まで

学校施設開放

午後8時まで

午後8時まで

学校屋内プール開放

小学校:午後8時まで
中学校:午後8時まで

小学校:午後8時まで
中学校:午後8時まで

総合型地域スポーツ・文化クラブ(スポーカル)
六本木・高松・青山
午後8時まで
※各スポーカルで異なります。
午後8時まで
※各スポーカルで異なります。
地域スポーツ教室 午後8時まで
※各スポーツ教室で異なります。
午後8時まで
※各スポーツ教室で異なります。
遊び場開放

午後5時まで

午後5時まで

タグラグビー教室

正午まで

正午まで

※詳細は生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係へお問い合わせください。

 

【令和3年8月3日更新】緊急事態宣言延長を踏まえたスポーツ施設等の対応について

新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る緊急事態宣言延長を踏まえ、8月23日から8月31までのスポーツ施設等の開館時間を次のとおりとします。

(1)港区立スポーツ施設について

緊急事態措置の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

 

施設名

開館時間・利用時間

令和3年7月12日(月)から
令和3年8月22日(日)まで

令和3年8月23日(月)から
令和3年8月31日(火)まで

港区スポーツセンター

午後8時まで

午後8時まで

港区立氷川武道場

 

※詳細は各スポーツ施設にお問い合わせください。

(2)屋外スポーツ施設について

緊急事態措置の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

施設名

開館時間・利用時間

令和3年7月12日(月)から
令和3年8月22日(日)まで

令和3年8月23日(月)から
令和3年8月31日(火)まで

港区立麻布運動場

午後8時まで

午後8時まで

港区立青山運動場
港区立芝浦中央公園運動場
港区立芝給水所公園運動場
港区立埠頭少年野球場
港区立芝公園多目的運動場
港区立芝浦南ふ頭公園運動広場 7月12日から7月31日:午後7時まで
8月1日から8月22日:午後6時まで

午後6時まで

 

(3)港区立小・中学校で実施する事業について

緊急事態措置の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

 

事業名

事業実施時間

令和3年7月12日(月)から
令和3年8月22日(日)まで

令和3年8月23日(月)から
令和3年8月31日(火)まで

学校施設開放

午後8時まで

午後8時まで

学校屋内プール開放

小学校:午後8時まで
中学校:午後8時まで

小学校:午後8時まで
中学校:午後8時まで

総合型地域スポーツ・文化クラブ(スポーカル)
六本木・高松・青山

午後8時まで
※各スポーカルで異なります。

午後8時まで
※各スポーカルで異なります。

地域スポーツ教室

午後8時まで
※各スポーツ教室で異なります。

午後8時まで
※各スポーツ教室で異なります。

遊び場開放

午後5時まで

午後5時まで

タグラグビー教室

正午まで

正午まで

※詳細は生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係へお問い合わせください。

 

【令和3年7月9日更新】緊急事態措置等を踏まえたスポーツ施設等の対応について

新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る緊急事態措置の内容を踏まえ、7月12日から8月22までのスポーツ施設等の開館時間を次のとおりとします。

(1)港区立スポーツ施設について

  緊急事態措置の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

施設名

開館時間・利用時間

令和3年6月21日(月)から
令和3年7月11日(日)まで

令和3年7月12日(月)から
令和3年8月22日(日)まで

港区スポーツセンター

午後8時まで

午後8時まで

港区立氷川武道場

 ※詳細は各スポーツ施設にお問い合わせください。

 

 (2)屋外スポーツ施設について

  緊急事態措置の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

施設名

開館時間・利用時間

令和3年6月21日(月)から
令和3年7月11日(日)まで

令和3年7月12日(月)から
令和3年8月22日(日)まで

港区立麻布運動場

午後8時まで

午後8時まで

港区立青山運動場
港区立芝浦中央公園運動場
港区立芝給水所公園運動場
港区立埠頭少年野球場
港区立芝公園多目的運動場
港区立芝浦南ふ頭公園運動広場

午後7時まで

7月12日から7月31日:午後7時まで

8月1日から8月22日:午後6時まで

  

(3)港区立小・中学校で実施する事業について

 緊急事態措置の期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

事業名

事業実施時間

令和3年6月21日(月)から
令和3年7月11日(日)まで

令和3年7月12日(月)から
令和3年8月22日(日)まで

学校施設開放

午後8時まで

午後8時まで

学校屋内プール開放

小学校:午後8時まで
中学校:午後8時まで

小学校:午後8時まで
中学校:午後8時まで

総合型地域スポーツ・文化クラブ(スポーカル)
六本木・高松・青山

午後8時まで
※各スポーカルで異なります。

午後8時まで
※各スポーカルで異なります。

地域スポーツ教室

午後8時まで
※各スポーツ教室で異なります。

午後8時まで
※各スポーツ教室で異なります。

遊び場開放

午後5時まで

午後5時まで

タグラグビー教室

正午まで

正午まで

 ※詳細は生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係へお問い合わせください。

  

【令和3年6月18日更新】東京都のまん延防止等重点措置の実施等を踏まえたスポーツ施設等の対応について

東京都のまん延防止重点措置の内容等を踏まえ、6月21日から7月11日までのスポーツ施設等の開館時間を次のとおりにします。

(1)港区立スポーツ施設について

  

施設名

開館時間・利用時間

令和3年6月1日(火)から
令和3年6月20日(日)まで

令和3年6月21日(月)から
令和3年7月11日(日)まで

港区スポーツセンター

午後8時まで

午後8時まで

港区立氷川武道場

 ※詳細は各スポーツ施設にお問い合わせください。

 (2)屋外スポーツ施設について

  

施設名

開館時間・利用時間

令和3年6月1日(火)から
令和3年6月20日(日)まで

令和3年6月21日(月)から
令和3年7月11日(日)まで

港区立麻布運動場

午後8時まで

午後8時まで

港区立青山運動場
港区立芝浦中央公園運動場
港区立芝給水所公園運動場
港区立埠頭少年野球場
港区立芝公園多目的運動場
港区立芝浦南ふ頭公園運動広場

午後6時まで

午後6時まで

  

(3)港区立小・中学校で実施する事業について

  

事業名

事業実施時間

令和3年6月1日(火)から
令和3年6月20日(日)まで

令和3年6月21日(月)から
令和3年7月11日(日)まで

学校施設開放

休止

午後8時まで

学校屋内プール開放

小学校:午後8時まで
中学校:午後8時まで

総合型地域スポーツ・文化クラブ(スポーカル)
六本木・高松・青山

午後8時まで
※各スポーカルで異なります。

地域スポーツ教室

午後8時まで
※各スポーツ教室で異なります。

遊び場開放

午後5時まで

タグラグビー教室

正午まで

 ※詳細は生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係へお問い合わせください。

  

【令和3年5月31日更新】緊急事態宣言再延長を踏まえた区の対応について

 緊急事態宣言の再延長を踏まえ、6月1日(火)から6月20日(日)までのスポーツ施設等の開館時間を次のとおりにします。

(1)港区立スポーツ施設について

  緊急事態宣言中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

施設名

開館時間・利用時間

令和3年5月12日(水)から
令和3年5月31日(月)まで

令和3年6月1日(火)から
令和3年6月20日(日)まで

港区スポーツセンター

休館
※午前8時30分から午後6時まで電話対応をします。休館期間中は、学校施設使用申込受付や学校施設開放使用料の支払い等の窓口対応は休止します。

午後8時まで

港区立氷川武道場

 ※詳細は各スポーツ施設にお問い合わせください。 

(2)屋外スポーツ施設について

  緊急事態宣言中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

施設名

開館時間・利用時間

令和3年5月12日(水)から
令和3年5月31日(月)まで

令和3年6月1日(火)から
令和3年6月20日(日)まで

港区立麻布運動場

午後8時まで

午後8時まで

港区立青山運動場
港区立芝浦中央公園運動場
港区立芝給水所公園運動場
港区立埠頭少年野球場
港区立芝公園多目的運動場
港区立芝浦南ふ頭公園運動広場

午後6時まで

午後6時まで

  

(3)港区立小・中学校で実施する事業について

  全ての児童・生徒の教育を保証する観点から、学校にはより一層の感染予防対策が求められています。そのため、学校において児童・生徒及び教職員以外が来校する行事などを原則中止としており、第三者が利用する学校施設開放は休止とします。

事業名

事業実施時間

令和3年5月12日(水)から
令和3年5月31日(月)まで
令和3年6月1日(火)から
令和3年6月20日(日)まで
学校施設開放

休止

休止

学校屋内プール開放
総合型地域スポーツ・文化クラブ(スポーカル)
六本木・高松・青山
地域スポーツ教室
遊び場開放
タグラグビー教室

 

 ※詳細は生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係へお問い合わせください。  

 

【令和3年5月11日更新】緊急事態宣言延長を踏まえた区の対応について

 緊急事態宣言の延長を踏まえ、5月12日(水)から5月31日(月)までのスポーツ施設等の開館時間を次のとおりにします。

(1)港区立スポーツ施設について

   

施設名               開館時間・利用時間
令和3年4月25日(日)から
令和3年5月11日(火)まで
令和3年5月12日(水)から
令和3年5月31日(月)まで
港区スポーツセンター 休館
※午前8時30分から午後6時まで電話対応をします。休館期間中は、学校施設使用申込受付や学校施設開放使用料の支払い等の窓口対応は休止します。
休館
※午前8時30分から午後6時まで電話対応をします。休館期間中は、学校施設使用申込受付や学校施設開放使用料の支払い等の窓口対応は休止します。
港区立氷川武道場

 ※詳細は各スポーツ施設にお問い合わせください。 

(2)屋外スポーツ施設について

  緊急事態宣言中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。 

施設名              開館時間・利用時間
令和3年4月25日(日)から
令和3年5月11日(火)まで
令和3年5月12日(水)から
令和3年5月31日(月)まで
港区立麻布運動場 午後8時まで
午後8時まで
港区立青山運動場
港区立芝浦中央公園運動場
港区立芝給水所公園運動場
港区立埠頭少年野球場
港区立芝公園多目的運動場
港区立芝浦南ふ頭公園運動広場 午後6時まで 午後6時まで

 

(3)港区立小・中学校で実施する事業について

 

事業名           事業実施時間
令和3年4月25日(日)から
令和3年5月11日(火)まで
令和3年5月12日(水)から
令和3年5月31日(月)まで
学校施設開放       休止      休止
学校屋内プール開放
総合型地域スポーツ・文化クラブ(スポーカル)
六本木・高松・青山
地域スポーツ教室
遊び場開放
タグラグビー教室

 ※詳細は生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係へお問い合わせください。 

 

【令和3年4月26日更新】緊急事態宣言を踏まえた区の対応について(屋外スポーツ施設)

 4月25日(日)から5月11日(火)までの閉館時間を午後8時までとします。

 ただし、午後8時以前を閉館時刻と定めている施設については、従来の閉館時間を継続します。

 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る緊急事態宣言の内容を踏まえ、緊急事態宣言期間中において、大人数での利用を控え、可能な限り利用の自粛をお願いします。

施設名

開館時間・利用時間

令和3年4月25日(日)から
令和3年5月11日(火)まで

港区立麻布運動場

テニスコート:午前8時から午後8時まで
野球場:午前8時から午後8時まで

港区立青山運動場

テニスコート:午前8時から午後8時まで
野球場:午前8時から午後8時まで
港区立芝浦中央公園運動場 テニスコート:午前8時から午後8時まで
フットサルコート:午前8時から午後8時まで
港区立芝給水所公園運動場

平日:午前10時から午後8時まで

土日・休日:午前9時から午後8時まで

港区立埠頭少年野球場 午前8時から午後8時まで
港区立芝公園多目的運動場 午前9時から午後8時まで
港区立芝浦南ふ頭公園運動広場 午前8時から午後6時まで

 

【令和3年4月26日更新】緊急事態宣言等を踏まえた区の対応について(屋内スポーツ施設・学校施設開放事業等)

 新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る緊急事態宣言の内容を踏まえ、4月25日(日)から5月11日(火)まで、スポーツ施設等を休止します。

≪適用期間≫令和3年4月25日(日曜日)から令和3年5月11日(火曜日)まで

(1)港区立スポーツ施設について

施設名

開館時間・利用時間

令和3年4月12日(月)から
令和3年4月24日(土)まで

令和3年4月25日(日)から

令和3年5月11日(火)まで

港区スポーツセンター 午後8時まで

休館
※令和3年4月30日以降は午前8時30分から午後6時まで電話対応をします。ただし、休館期間中は、学校施設使用申込受付や学校施設開放使用料の支払い等の窓口対応は休止します。

港区立氷川武道場 月曜:休場日
火~土曜:午後8時まで
日曜・祝日:午後5時まで

休館
※令和3年4月30日以降は午前9時から午後6時まで電話対応をします。ただし、休館期間中は、学校施設使用申込受付や学校施設開放使用料の支払い等の窓口対応は休止します。

※詳細は、各スポーツ施設へお問い合わせください。

 

(2)港区立小・中学校で実施する事業について

事業名

事業実施時間

令和3年4月12日(月)から
令和3年4月24日(土)まで

令和3年4月25日(日)から

令和3年5月11日(火)まで

学校施設開放 午後8時まで

休止

学校屋内プール開放 小学校:午後8時まで
中学校:午後8時まで
総合型地域スポーツ・文化クラブ(スポーカル)
六本木・高松・青山
午後8時まで
※各スポーカルで異なります。
地域スポーツ教室 午後8時まで
※各スポーツ教室で異なります。
遊び場開放 午後5時まで
タグラグビー教室 正午まで

※詳細は、生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係へお問い合わせください。

 

 

 

 

【令和3年4月9日更新】東京都のまん延防止等重点措置の実施等を踏まえた区の対応について(スポーツ施設・学校施設開放事業等)

 東京都のまん延防止重点措置の内容等を踏まえ、4月12日から5月11日までのスポーツ施設等の開館時間を次のとおりにします。

≪適用期間≫令和3年4月12日(月曜日)から令和3年5月11日(火曜日)

(1)港区立スポーツ施設について

 

施設名

開館時間・利用時間

令和3年4月1日(木)から
令和3年4月11日(日)まで
令和3年4月12日(月)から
令和3年5月11日(火)まで
港区スポーツセンター 午後9時まで 午後8時まで
港区立氷川武道場 月曜:休場日
火~土曜:午後9時まで
日曜・祝日:午後5時まで
月曜:休場日
火~土曜:午後8時まで
日曜・祝日:午後5時まで
港区立麻布運動場 テニスコート:午後9時まで
野球場:午後9時まで
テニスコート:午後8時まで
野球場:午後8時まで
港区立青山運動場 テニスコート:午後9時まで
野球場:午後9時まで
テニスコート:午後8時まで
野球場:午後8時まで
港区立芝浦中央公園運動場 テニスコート:午後9時まで
フットサルコート:午後9時まで
テニスコート:午後8時まで
フットサルコート:午後8時まで
港区立芝給水所公園運動場 午後8時まで 午後8時まで
港区立埠頭少年野球場 午後8時まで 午後8時まで
港区立芝公園多目的運動場 午後8時まで 午後8時まで
港区立芝浦南ふ頭公園運動広場 午後6時まで 変更ありません。

 

※詳細は、各スポーツ施設へお問い合わせください。

 

 (2)港区立小・中学校で実施する事業について

 

事業名

事業実施時間

令和3年4月1日(木)から
令和3年4月11日(日)まで
令和3年4月12日(月)から
令和3年5月11日(火)まで
学校施設開放 午後9時まで 午後8時まで
学校屋内プール開放 月曜:休場日
火~土曜:午後9時まで
日曜・祝日:午後5時まで
小学校:午後8時まで
中学校:午後8時まで
総合型地域スポーツ・文化クラブ(スポーカル)
六本木・高松・青山
午後9時まで
※各スポーカルで異なります。
午後8時まで
※各スポーカルで異なります。
地域スポーツ教室 午後9時まで
※各スポーツ教室で異なります。
午後8時まで
※各スポーツ教室で異なります。
遊び場開放 午後5時まで 変更ありません。
タグラグビー教室 午後5時まで 変更ありません。

 

【令和3年3月30日更新】新型コロナウイルス感染症への対応(スポーツ施設・学校施設開放事業等)

 東京都は、4月1日から4月21日までをリバウンド防止期間に設定し、これまでの取組を継続することとしています。これを受け、スポーツ施設等の開館時間は次のとおりです。

※港区スポーツセンターのみ開館時間を短縮します。

≪適用期間≫令和3年4月1日(木曜日)から令和3年4月21日(水曜日)

(1)港区立スポーツ施設について

施設名

開館時間・利用時間

令和3年3月31日(水曜日)まで 令和3年4月1日(木曜日)から
令和3年4月21日(水曜日)まで

港区スポーツセンター

午後9時まで 変更ありません。

港区立氷川武道場

月曜:休場日
火~土曜:午後9時まで
日曜・祝日:午後5時まで
変更ありません。

港区立麻布運動場

テニスコート:午後7時まで
野球場:午後5時まで
テニスコート:午後9時まで
野球場:午後9時まで

港区立青山運動場

テニスコート:午後7時まで
野球場:午後5時まで
テニスコート:午後9時まで
野球場:午後9時まで

港区立芝浦中央公園運動場

テニスコート:午後8時まで
フットサルコート:午後8時まで
テニスコート:午後9時まで
フットサルコート:午後9時まで

港区立芝給水所公園運動場

午後8時まで 変更ありません。

港区立埠頭少年野球場

午後5時まで 午後8時まで

港区立芝公園多目的運動場

午後8時まで 変更ありません。

港区立芝浦南ふ頭公園運動広場

午後5時まで 午後6時まで

※詳細は、各スポーツ施設へお問い合わせください。

(2)港区立小・中学校で実施する事業について

事業名

事業実施時間

令和3年3月31日(水)まで 令和3年4月1日(木)から
令和3年4月21日(水)まで

学校施設開放

午後9時まで 変更ありません。

学校屋内プール開放

小学校:午後8時まで
中学校:午後8時30分まで

総合型地域スポーツ・文化クラブ(スポーカル)
六本木・高松・青山

午後9時まで
※各スポーカルで異なります。

地域スポーツ教室

午後9時まで
※各スポーツ教室で異なります。

遊び場開放

午後4時まで
※時期により異なります。

タグラグビー教室

正午まで

【令和3年3月19日更新】新型コロナウイルス感染症への対応(スポーツ施設・学校施設開放事業等)

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の解除等を踏まえた、スポーツ施設等の開館時間は次のとおりです。

※港区スポーツセンターのみ開館時間を短縮します。

≪適用期間≫令和3年3月22日(月曜日)から令和3年3月31日(水曜日)

(1)港区立スポーツ施設について

施設名

開館時間・利用時間

令和3年3月21日(日曜日)まで

令和3年3月22日(月曜日)から

令和3年3月31日(水曜日)まで

港区スポーツセンター

午後8時まで

午後9時まで

港区立氷川武道場

月曜:休場日
火~土曜:午後8時まで
日曜・祝日:午後5時まで

火~土曜:午後9時まで

月曜・日曜・祝日:変更ありません。

港区立麻布運動場

テニスコート:午後7時まで
野球場:午後5時まで

変更ありません。

港区立青山運動場

テニスコート:午後7時まで
野球場:午後5時まで

港区立芝浦中央公園運動場

テニスコート:午後8時まで
フットサルコート:午後8時まで

港区立芝給水所公園運動場

午後8時まで

港区立埠頭少年野球場

午後5時まで

港区立芝公園多目的運動場

午後8時まで

港区立芝浦南ふ頭公園運動広場

午後5時まで

※詳細は、各スポーツ施設へお問い合わせください。

(2)港区立小・中学校で実施する事業について

事業名

事業実施時間

令和3年3月21日(日曜日)まで

令和3年3月22日(月曜日)から

令和3年3月31日(水曜日)まで

学校施設開放

午後8時まで

午後9時まで

学校屋内プール開放

小学校:午後8時まで
中学校:午後8時まで

小学校:午後8時まで
中学校:午後8時30分まで

総合型地域スポーツ・文化クラブ

(スポーカル)
六本木・高松・青山

午後8時まで
※各スポーカルで異なります。

午後9時まで
※各スポーカルで異なります。

地域スポーツ教室

午後8時まで
※各スポーツ教室で異なります。

午後9時まで
※各スポーツ教室で異なります。

遊び場開放

午後4時まで
※時期により異なります。

変更ありません。

タグラグビー教室

正午まで

 

【令和3年1月8日更新】新型コロナウイルス感染症への対応(スポーツ施設・学校施設開放事業等)

新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発出を受け、スポーツ施設等の開館時間を次のとおり短縮します。

≪適用期間≫令和3年1月9日(土曜日)から緊急事態宣言の終了日まで

(1)港区立スポーツ施設について

施設名 開館時間・利用時間
令和3年1月8日(金曜日)まで 令和3年1月9日(土曜日)から
港区スポーツセンター 午後10時30分まで 午後8時まで
港区立氷川武道場 月曜:休場日
火~土曜:午後9時まで
日曜・祝日:午後5時まで
火~土曜:午後8時まで
月曜・日曜・祝日:変更ありません。
港区立麻布運動場 テニスコート:午後6時まで
野球場:休止期間
変更ありません。
港区立青山運動場 テニスコート:午後6時まで
野球場:午後5時まで
港区立芝浦中央公園運動場 テニスコート:午後8時まで
フットサルコート:午後8時まで
港区立芝給水所公園運動場 午後8時まで
港区立埠頭少年野球場 午後5時まで
港区立芝公園多目的運動場 午後8時まで
港区立芝浦南ふ頭公園運動広場 午後4時まで

※詳細は、各スポーツ施設へお問い合わせください。

 (2)港区立小・中学校で実施する事業について

事業名 事業実施時間
令和3年1月8日(金曜日)まで 令和3年1月9日(土曜日)から
学校施設開放 午後9時まで

午後8時まで

学校屋内プール開放 小学校:午後8時まで
中学校:午後8時30分まで

総合型地域スポーツ・文化クラブ

(スポーカル)
六本木・高松・青山

午後9時まで
※各スポーカルで異なります。
地域スポーツ教室 午後9時まで
※各スポーツ教室で異なります。
遊び場開放 午後4時まで
※時期により異なります。

変更ありません。

タグラグビー教室 正午まで

※区立小・中学校において、飛沫感染の可能性が高い学習活動を中止しているため、上記事業において活動内容に合唱が含まれる場合、活動はできません。

 

 

 

【令和2年7月17日更新】新型コロナウイルス感染症への対応(スポーツ施設・学校施設開放事業等)

学校施設開放事業を再開いたします。

港区立小・中学校で実施する事業について

【学校施設開放】

校庭:令和2年7月25日から

体育館、教室等:令和2年8月1日から

 

なお、使用当日前に「学校施設使用に関する承諾書」を生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係宛てに郵送、FAX、ご持参にて提出していただきます。

使用当日までに提出が確認できない場合、当日の使用をお断りする場合があります。

学校施設使用に関する承諾書(ワード:23KB)

 〈提出先〉

〒105-8511

港区芝公園一丁目5番25号

港区教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係

FAX:03-3578-2759

 

学校は児童・生徒の学びの場です。学校の安全確保を最優先するため、団体の皆様には、次の事項の遵守をお願いいたします。

 ・施設使用時は必ずシルバー人材センター管理員のいる受付を通り、体温計、消毒セットを受け取ります。

 ・体調管理を徹底し、37.5度以上の発熱のある者は使用しません。

 ・学校施設使用時は必ず受付にて全員が検温及び手指消毒を徹底します。

 ・学校校施設使用後は、区が用意するチェックリスト及び消毒セットにより施設内を消毒し原状復帰をします。

学校施設使用チェックリスト(ワード:27KB)

 消毒作業を怠った場合や施設の破損等が発覚した場合は、施設の使用承認を停止する場合がありますのでご注意ください。

【学校屋内プール開放】

令和2年8月1日から

※ロッカー等の間引きにより利用者制限があります。

利用者の皆様には、次の事項の遵守をお願いいたします。

 ・体調管理を徹底し、37.5度以上の発熱のある者は使用しません。

 ・プール受付時に検温、アルコールによる手指消毒を行います

 

なお、夏季期間について、本村小学校、赤坂小学校、御成門中学校、高松中学校において大型の工事を予定しています。再開日は8月1日としていますが、開放が引き続き休止となる場合があります。

詳しい工期につきましては決まり次第お知らせいたします。

 

【遊び場開放】

校庭:令和2年7月25日から

体育館:令和2年8月1日から

利用者の皆様には、次の事項の遵守をお願いいたします。

 ・体調管理を徹底し、37.5度以上の発熱のある者は使用しません。

 ・受付時に検温、アルコールによる手指消毒を行います。

 

【総合型地域スポーツ・文化クラブ(スポーカル)六本木・高松・青山】

校庭:令和2年7月25日から

体育館:、教室令和2年8月1日から

参加者の皆様には、次の事項の遵守をお願いいたします。

 ・体調管理を徹底し、37.5度以上の発熱のある者は使用しません。

 ・受付時に検温、アルコールによる手指消毒を行います。

 

【地域スポーツ教室】

令和2年7月25日から

参加者の皆様には、次の事項の遵守をお願いいたします。

 ・体調管理を徹底し、37.5度以上の発熱のある者は使用しません。

 ・受付時に検温、アルコールによる手指消毒を行います。

 

【タグラグビー教室】

令和2年9月6日から

参加者の皆様には、次の事項の遵守をお願いいたします。

 ・体調管理を徹底し、37.5度以上の発熱のある者は使用しません。

 ・受付時に検温、アルコールによる手指消毒を行います。

 

 

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局教育推進部生涯学習スポーツ振興課スポーツ振興係

電話番号:03-3578-2750

ファックス番号:03-3578-2759