ここから本文です。

更新日:2017年6月9日

地区【三田4・5丁目】

※ホームページ内に記載されている情報及び画像は無断転載できません。

港区で一番こわ~い坂 幽霊坂

 

 

伊皿子の交差点

時代を越えた静かなる塀 亀塚公園

 

 

 

亀塚公園展望台

No.5 港区で一番こわ~い
坂 幽霊坂

No.6 伊皿子の交差点

No.9 時代を越えた
静かなる塀 亀塚公園

No.24 亀塚公園展望台

 

初冬の亀塚

 

 

 

三田寺町のお寺 常林寺

 

 

 

私をきれいにして 玉鳳寺

 

 

 

江戸時代につながる道 三田台公園前

 No.25 初冬の亀塚

 No.69 三田寺町のお寺
常林寺

No.89 私をきれいにして
玉鳳寺

No.90 江戸時代につなが
る道 三田台公園前

 

 

初冬の三田台公園

 

 

初冬の亀塚2

路地2

 

 

小さな散歩

No.100 初冬の三田台

公園

No.101 初冬の亀塚2

No.107 路地2

No.108 小さな散歩

朝日に照らされた

私のお稲荷様

マイツリーのある公園 亀塚公園

亀塚公園の桜

No.110 朝日に照らされた

No.111 私のお稲荷様

No.112 マイツリーのある

公園 亀塚公園

No.116 亀塚公園の桜

 

 

江戸の名残

秋の名残

 

 

静寂

 

 

指定席 キリスト友会

No.136 江戸の名残

No.148 秋の名残

No.155 静寂

No.172 指定席 キリスト友会

仏縁 玉鳳寺

伊皿子坂

正山寺 烏枢沙摩明王像お堂

幽霊坂

No.178 仏縁 玉鳳寺

No.205 伊皿子坂

No.206 正山寺 烏枢沙摩明王像お堂

No.207 幽霊坂

 

 

亀塚公園の階段

 

 

弥陀種子板碑

薬王寺のしだれ桜

 

 

魚藍寺

No.208 亀塚公園の階段

No.209 弥陀種子板碑

No.210 薬王寺のしだれ桜

No.211 魚藍寺

魚籃坂より

都電5系統と信号塔

魚籃坂下へ

伊皿子を走る都電

No.257 魚籃坂より

No.260 都電5系統と信号塔

No.271 魚籃坂下へ

No.274 伊皿子を走る都電

 

 

都電の脱線事故

皇紀2600年記念行事

 

 

都電脱線(ポイントの故障)1

 

 

都電脱線(ポイントの故障)2

No.284 都電の脱線事故

No.285 皇紀2600年記念行事

No.286 都電脱線(ポイントの故障)1

No.287 都電脱線(ポイントの故障)2

都電脱線(ポイントの故障)3

同栄信用金庫の火事1

同栄信用金庫の火事2

同栄信用金庫の火事3

No.288 都電脱線(ポイントの故障)3

No.289 同栄信用金庫の火事1

No.290 同栄信用金庫の火事2

No.291 同栄信用金庫の火事3

亀塚公園より撮影した札の辻の陸橋

三田松坂児童遊園の昔

松坂町町民運動会1

松坂町町民運動会2

No.292 亀塚公園より撮影した札の辻の陸橋

No.293 三田松坂児童遊園の昔

No.294 松坂町町民運動会1

No.295 松坂町町民運動会2

警防団の制服

物干し台とスピッツと父

ラジオ体操の準備

昭和の松坂町の街並みと姉妹

No.296 警防団の制服

No.298 物干し台とスピッツと父

No.299 ラジオ体操の準備

No.300 昭和の松坂町の街並みと姉妹

 

 

高輪1丁目(志田町)空撮1

 

 

ビルから見下ろされる小さな広場

 

 

色鮮やかな公園の遊具

魚籃坂上のバス停

No.301 高輪1丁目(志田町)空撮1

No.323 ビルから見下ろされる小さな広場

No.326 色鮮やかな公園の遊具

No.330 魚籃坂上のバス停

魚籃坂下交差点

伊皿子交差点から

古川橋の今

魚籃寺のたたずまい

No.334 魚籃坂下交差点

No.337 伊皿子交差点から

No.342 古川橋の今

No.351 魚籃寺のたたずまい

 

 

魚籃坂下交差点付近

 

 

伊皿子交差点の風景

 

 

気分は地中海2

残したい風景

No.358 魚籃坂下交差点付近

No.360 伊皿子交差点の風景

No.387 気分は地中海2

No.388 残したい風景

幽霊坂の木登り猫

今も健在

魚籃坂下を通る

魚籃坂上のバス亭(2)

No.389 幽霊坂の木登り猫

No.451 今も健在

No.457 魚籃坂下を通る

No.460 魚籃坂上のバス亭(2)

三田松坂児童遊園のスベリ台

 

 

魚籃坂下を眺める

 

 

魚籃寺の朱塗りの山門

 

 

魚籃坂下交差点付近

No.461 三田松坂児童遊園のスベリ台

No.465 魚籃坂下を眺める

No.466 魚籃寺の朱塗りの山門

No.467 魚籃坂下交差点付近

車両の多い魚籃坂下交差点

見晴らしの良い魚籃坂下交差点付近

魚籃坂下付近から古川橋方面へ

三味線が作られた場所

No.468 車両の多い魚籃坂下交差点

No.469 見晴らしの良い魚籃坂下交差点付近

No.470 魚籃坂下付近から古川橋方面へ

No.473 三味線が作られた場所

変貌した道

古川橋交差点の様子

魚籃坂下の風景

魚籃坂の休日

No.475 変貌した道

No.476 古川橋交差点の様子

No.480 魚籃坂下の風景

No.504 魚籃坂の休日

 

 

魚籃坂下交差点

 

 

魚籃坂をなだらかに下る

 

 

古川橋

歯科医学教育発祥の碑

No.505 魚籃坂下交差点

No.506 魚籃坂をなだらかに下る

No.508 古川橋

No.513 歯科医学教育発祥の碑

古代をしのばせる三田台公園

亀塚公園にて

あっち向いてほい!

日陰の幽霊坂

No.514 古代をしのばせる三田台公園

No.515 亀塚公園にて

No.516 あっち向いてほい!

No.517 日陰の幽霊坂

朝顔の井戸(1)

朝顔の井戸(2)

 

 

三田台公園の旧町名由来板

 

 

玉鳳寺の六地蔵

No.518 朝顔の井戸(1)

No.519 朝顔の井戸(2)

No.520 三田台公園の旧町名由来板

No.521 玉鳳寺の六地蔵

歯科医学教育発祥の碑(2)

玉鳳寺の山門

俺が先だ!

三田台公園の遺跡

No.541 歯科医学教育発祥の碑(2)

No.542 玉鳳寺の山門

No.545 俺が先だ!

No.547 三田台公園の遺跡

 

 

薬王寺の朝顔の井戸

 

 

大信寺の歴史

三田台公園の看板

玉鳳寺のおしろい地蔵

No.548 薬王寺の朝顔の井戸

No.549 大信寺の歴史

No.551 三田台公園の看板

No.562 玉鳳寺のおしろい地蔵

玉鳳寺前の静かな通り

 

 

薬王寺の今

 

 

手入れ

 

 

亀塚公園(華頂宮邸時代の外壁)

No.563 玉鳳寺前の静かな通り

No.564 薬王寺の今

No.568 手入れ

No.570 亀塚公園(華頂宮邸時代の外壁)

薬王寺の朝顔の井戸

三田台公園の遺跡公園

 

 

亀塚公園

 

 

玉鳳寺の有名な門

No.571 薬王寺の朝顔の井戸

No.572 三田台公園の遺跡公園

No.573 亀塚公園

No.574 玉鳳寺の有名な門

玉鳳寺の六地蔵

御田小学校発祥の地

発祥の地はここ

ここに人が住み始めた

No.575 玉鳳寺の六地蔵

No.576 御田小学校発祥の地

No.578 発祥の地はここ

No.579 ここに人が住み始めた

 

 

玉鳳寺にあやかる

 

 

昔と比べたらどうですか・・・?

 

 

大信寺の桜

移り変わる歯科医学発祥の地

No.580 玉鳳寺にあやかる

No.582 昔と比べたらどうですか・・・?

No.584 大信寺の桜

No.586 移り変わる歯科医学発祥の地

 

 

自然豊かな亀塚公園

ちょっとした昔懐かしさ

高橋是清寄贈の山門

のどかな坂

No.587 自然豊かな亀塚公園

No.589 ちょっとした昔懐かしさ

No.590 高橋是清寄贈の山門

No.591 のどかな坂

この実は何でしょう?

 

 

いろいろな表情

幽霊坂の一番下

荻生徂徠を偲んで

No.592 この実は何でしょう?

No.593 いろいろな表情

No.595 幽霊坂の一番下

No.596 荻生徂徠を偲んで

石畳の美しいお寺

桜の古木

魚籃坂下交差点を歩く

高速道路工事中の古川橋付近

No.597 石畳の美しいお寺

No.598 桜の古木

No.599 魚籃坂下交差点を歩く

No.619 高速道路工事中の古川橋付近

古川橋の富士銀行

 

 

願いの型

魚籃坂下のお祭り

魚籃坂下の風景

No.620 古川橋の富士銀行

No.629 願いの型

No.652 魚籃坂下のお祭り

No.659 魚籃坂下の風景

ビオトープからの風景

亀塚

街並み

幽霊坂の静かな気配

No.721 ビオトープからの風景

No.722 亀塚

No.723 街並み

No.724 幽霊坂の静かな気配

夏の「朝顔の井戸」

幽霊坂の標識

亀塚公園の広い芝生

弓具店前を通りかかって

No.726 夏の「朝顔の井戸」

No.727 幽霊坂の標識

No.728 亀塚公園の広い芝生

No.729 弓具店前を通りかかって

 

 

三田台公園のはにわ案内標識

 

 

亀塚公園内の花壇

 

 

気温も上昇!がんばれ上り坂!

新緑の木々の谷間に姿を現したビル

No.730 三田台公園のはにわ案内標識

No.731 亀塚公園内の花壇

No.732 気温も上昇!がんばれ上り坂!

No.733 新緑の木々の谷間に姿を現したビル

 

 

シャドウ

 

 

心清らかに

 

 

細い通学路を抜けて

「あさがおに つるべとられて もらいみず」

No.734 シャドウ

No.735 心清らかに

No.736 細い通学路を抜けて

No.737 「あさがおに つるべとられて もらいみず」

気分ははにわ?

 

 

坂道と木漏れ日

おしろい地蔵

 

 

玉鳳寺の中

No.738 気分ははにわ?

No.739 坂道と木漏れ日

No.740 おしろい地蔵

No.741 玉鳳寺の中

 

 

ピース

 

 

夢中

石村近江の史跡

 

 

魚藍寺のお地蔵さん

No.743 ピース

No.744 夢中

No.745 石村近江の史跡

No.746 魚藍寺のお地蔵さん

薬王寺の仏様

亀塚公園の亀石

おはなし中

2015年の街並

No.747 薬王寺の仏様

No.748 亀塚公園の亀石

No.749 おはなし中

No.750 2015年の街並

行ク末ヲ見守ルモノ

調和とは...

小さな林道

魚藍坂下の交差点

No.751 行ク末ヲ見守ルモノ

No.752 調和とは...

No.753 小さな林道

No.754 魚藍坂下の交差点

 

 

薬師如来とご挨拶

 

 

昔と変わったかな?スクールゾーン

 

 

「カマキリの卵救出大作戦」

心強い目じるし

No.755 薬師如来とご挨拶

No.756 昔と変わったかな?スクールゾーン

No.757 「カマキリの卵救出大作戦」

No.759 心強い目じるし

 

 

円満鏡

都会にあさがおの旬

 

 

私は貝になりたい

 

 

夫婦円満

No.760 円満鏡

No.761 都会にあさがおの旬

No.762 私は貝になりたい

No.763 夫婦円満

お地蔵さまは見守っています

鬼が笑っている

正山寺「明王堂」

歴史を説明する女性

No.764 お地蔵さまは見守っています

No.765 鬼が笑っている

No.768 正山寺「明王堂」

No.769 歴史を説明する女性

 

 

亀さんのお出迎え

 

 

幽霊坂

今昔も美肌祈願

 

 

魚藍坂下交差点

No.770 亀さんのお出迎え

No.771 幽霊坂

No.772 今昔も美肌祈願

No.773 魚藍坂下交差点

 

 

三田台公園入口

幽霊坂

おしろい地蔵

 

 

カメラ片手に良い笑顔

No.774 三田台公園入口

No.775 幽霊坂

No.776 おしろい地蔵

No.777 カメラ片手に良い笑顔

高層オフィスビルの立つ魚籃坂下

陽だまりの赤ずきん

説明に一生懸命

港区・古代にタイムスリップできる公園

No.778 高層オフィスビルの立つ魚籃坂下

No.779 陽だまりの赤ずきん

No.780 説明に一生懸命

No.781 港区・古代にタイムスリップできる公園

 

 

おしろい地蔵だけでなく私もいます

 

 

今は明るい路地

みどりとビルの競演

おしろい地蔵

No.782 おしろい地蔵だけでなく私もいます

No.783 今は明るい路地

No.784 みどりとビルの競演

No.785 おしろい地蔵

魚藍坂

 

 

亀塚公園の木

幽霊坂

 

 

生い茂る三田台公園

No.786 魚藍坂

No.787 亀塚公園の木

No.788 幽霊坂

No.789 生い茂る三田台公園

 

 

玉鳳寺の正面門

墨書・人生の目的とは…

 

 

東京市御田尋常小学校卒業時記念

 

 

松坂児童公園今昔

No.790 玉鳳寺の正面門

No.792 墨書・人生の目的とは…

No.812 東京市御田尋常小学校卒業時記念

No.813 松坂児童公園今昔

魚籃幼稚園卒園式

魚籃幼稚園運動会

亀塚公園の姉妹

亀塚公園の私(872番の今昔写真です)

No.841 魚籃幼稚園卒園式

No.842 魚籃幼稚園運動会

No.874 亀塚公園の姉妹

No.875 亀塚公園の私(872番の今昔写真です)