ここから本文です。
細街路が多くて「ちぃばす」を走らせられない白金・白金台地域の新規交通手段として、区では平成30年度、タクシーの配車アプリを活用した相乗りタクシーの実証実験を実施します。
スマートフォンと区で支給するタクシー券を使用して実験に参加していただくモニターを募集します。
なおモニターには、事前説明会への出席と、実験終了後はアンケートにご協力いただきます。
平成30年6月1日(金曜日)から平成30年8月31日(金曜日)まで
白金・白金台に住民登録をしていて、以下に1つ以上該当する方。
対象になる方同士4人1組で申し込んでください。(実験でのご利用には、モニター同士2人以上での相乗り乗車を条件とします。)
募集組数 100組です。(申込が100組を超えた場合は抽選となります。)
申込期間 4月2日(月曜日)から4月30日(月曜日)(消印有効)まで
申込方法 申込用紙に4名分の証明書類を添付し、返信用封筒にて地域交通課へ郵送(切手不要)、または所属の町会へ提出してください。
※案内書、申込用紙、返信用封筒は、地域交通課(区役所5階)、高輪地区総合支所、白金・白金台いきいきプラザ、子ども家庭支援センターで配布しています。
「港区コミュニティバス乗車券」「東京都シルバーパス」「都営交通無料乗車券」をお持ちの方は、そのコピーを添付してください。
上記3点のいずれもお持ちでない方は、以下の資料を添付してください。
モニターを対象とした事前説明会を行います。またその場でタクシー券をお渡しします。
下記の日程で、いずれかの回にご出席ください。各組から1名以上の出席をお願いします。
(1)日時 5月24日(木曜日)午後6時30分~8時 場所 白金台いきいきプラザ ホール
(2)日時 5月27日(日曜日)午前10時~11時30分 場所 白金台区民協働スペース 会議室2
街づくり支援部地域交通課地域交通係
電話番号:03-3578-2278
お問い合わせ
所属課室:街づくり支援部地域交通課地域交通係
電話番号:03-3578-2278