ここから本文です。
「赤坂地区環境浄化・暴力排除対策協議会」夜間防犯パトロールが、平成31年3月25日(月曜)に行われました。当協議会は、赤坂地区の美観を保つための環境浄化活動や反社会的勢力による治安の悪化を防ぐための活動を実施することで、体感治安の改善を図ることを目的として、平成20年から活動を行っており、地区内の個人、事業者、行政、関係機関等で構成しています。
赤坂Bizタワー前にて開会式を行いました。地元町会・自治会、商店街、周辺企業、団体等から130名の方にご参加いただきました。開会式では行政から、赤坂のまちの環境浄化・暴力排除に向けて違法看板や悪質な客引きの防止への協力を呼びかけました。
パトロールのコースは赤坂Bizタワー前を出発し、赤坂みすじ通り→田町通り・エスプラナード赤坂商店街→赤坂見附駅前交番→元赤坂方面→赤坂地区総合支所前を到着点とするコース1と、赤坂Bizタワー前を出発し、赤坂通り→赤坂小学校前→高橋是清翁記念公園→赤坂地区総合支所前を到着点とするコース2の2つに分かれて、実施しました。また、今回は赤坂七丁目町会と赤坂東一・二丁目町会の皆さんが、赤坂駅周辺及び赤坂見附駅周辺にて啓発品の配布を行い、悪質な客引きの防止及び暴力団追放の呼びかけを行いました。
|
|
参加された皆さん |
開会式の様子 |
|
|
パトロールの様子1. |
パトロールの様子2. |
お問い合わせ
所属課室:赤坂地区総合支所協働推進課協働推進係
電話番号:03-5413-7272(内線:3832)
ファックス番号:03-5413-2019