ここから本文です。
令和2年2月8日(土曜日)東京ミッドタウンで、港区麻布町会・自治会連合会主催の交流イベント「ボッチャ大会」が開催され、多くの参加者が楽しく交流することができました。
当日はロンドンパラリンピック北京パラリンピックで監督をされた古賀先生、ヘッドコーチをされた渡辺先生を講師にお招きし、3歳から91歳までの幅広い参加者がボッチャを通じて、地域交流ができました。東京ミッドタウンのカンファレンスルームに4つのコートを作り、各コート4チームで対戦をしました。港区スポーツ推進委員が審判員となり、集計結果で順位を決定しました。1位、2位のチームには、それぞれ金・銀のリボンで飾った賞品が授与され、主催者の清原連合会長、講師の古賀先生、渡辺先生から渡される様子はまるで本当のパラリンピックのようでした。
なお、このボッチャ大会は「2019年度東京都地域の底力発展事業助成」対象事業として実施されました。
▲ルール説明です
▲ジャックボールをめがけて
▲この一投の行方は
▲子どもから高齢者まで楽しめます
▲1位です
▲2位のチーム
▲2位のチーム
▲みんなで楽しんだひとときでした
お問い合わせ
所属課室:麻布地区総合支所協働推進課協働推進係
電話番号:03-5114-8802
ファックス番号:03-3583-3782