現在のページ:トップページ > 産業・文化・観光 > 文化・芸術振興 > (仮称)文化芸術ホールについて > (仮称)文化芸術ホール整備に関するサウンディング型市場調査の結果公表について
ここから本文です。
区は、令和9年度の開館に向け、浜松町二丁目地区第一種市街地再開発事業において、(仮称)文化芸術ホール(以下「文化芸術ホール」といいます。)の整備を進めています。
文化芸術ホールは、区民に諸室を利用してもらう貸館の施設とは異なり、文化芸術を通じた多様性を認め合う共生社会の実現に向けて、高度な研究機能を活かし、多彩な舞台芸術作品や教育プログラム等を創造・区内外に発信する、高い専門性と経営戦略を備えた区の文化芸術の中核拠点施設です。
区で初めての文化芸術施設の整備に当たっては、指定管理者制度を活用し、事業者が長期的な視点に立って、自らの創意工夫により成果を上げ、人材を育成・管理することにより、文化芸術ホールの基本理念である「自らも育つ施設」を実現します。
こうした区がめざす文化芸術ホールを実現するため、事業者の皆様との個別の意見交換を通して、管理運営に関する課題等を把握するため、サウンディング型市場調査(※)を実施しました。
※サウンディング型市場調査とは、区施設等のあり方を検討する段階で事業者の皆様との意見交換等を通して、市場を把握する調査のことです。
令和3年11月9日(火曜)から11月26日(金曜)まで、(仮称)文化芸術ホール整備に関するサウンディング型市場調査を実施しました。その結果を公表します。
文化芸術ホールの管理運営など実施主体となる可能性のある法人又は法人のグループ
募集要領等をご確認の上、11月5日(金曜)正午までに、「文化芸術ホール整備に関するサウンディング型市場調査参加申込書」を、電子メールにてご提出ください。
なお、メールの件名を、【サウンディング参加申込(事業者名)】としてください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:産業・地域振興支援部地域振興課文化芸術ホール整備担当
電話番号:03-3578-2342
ファックス番号:03-3438-8252