現在のページ:トップページ > 産業・文化・観光 > 文化・芸術振興 > 文化芸術振興事業 > ミナコレ(MINATO COLLECTION) > 「ミナコレ2015冬」を開催しました
ここから本文です。
「ミナコレ2015冬」は、グルグルしよう♪ぽかぽかしよう♪~バスであったかミュージアムめぐり~をサブテーマとして開催しました。2月の開催期間中の土曜日・日曜日・祝日のみ区内の美術館や博物館、観光スポットを無料巡回するバス「ミナコレぐるぐる号」を運行し、多くの皆さんに、寒い冬でも「ミナコレぐるぐる号」を利用してミュージアム巡り・観光巡りを楽しんでいただきました。また、「ミナコレ2014夏」に引き続き、期間限定の「ぐるぐるグルメ」を5店舗にご協力いただき実施しました。
以下よりパンフレットをダウンロードできます。
平成27年2月1日(日曜日)から平成27年2月28日(土曜日)
2月の土曜日・日曜日・祝日(1日・7日・8日・11日・14日・15日・21日・22日・28日)
施設名 | 住所 | |
---|---|---|
1 | 菊地寛実記念智美術館(外部サイトへリンク) | 港区虎ノ門4-1-35西久保ビル地下1階 |
2 | 外務省外交史料館(外部サイトへリンク) | 港区麻布台1-5-3 |
3 | NHK放送博物館(外部サイトへリンク) | 港区愛宕2-1-1 |
施設名 | 住所 | |
---|---|---|
1 | 旧新橋停車場鉄道歴史展示室(外部サイトへリンク) | 港区東新橋1-5-3 |
2 | パナソニック汐留ミュージアム(外部サイトへリンク) | 港区東新橋1-5-1東京汐留ビル4階 |
3 | アド・ミュージアム東京(外部サイトへリンク) | 港区東新橋1-8-2カレッタ汐留地下1階・地下2階 |
4 | 共同通信社ニュースアート(外部サイトへリンク) | 港区東新橋1-7-1汐留メディアタワー1階フォトオアシス |
施設名 | 住所 | |
---|---|---|
1 | TOTOギャラリー・間(外部サイトへリンク) | 港区南青山1-27-3TOTO乃木坂ビル3階 |
2 | 国立新美術館(外部サイトへリンク) | 港区六本木7-22-2 |
3 | 21_21DESIGNSIGHT(外部サイトへリンク) | 港区赤坂9-7-6東京ミッドタウン・ガーデン内 |
4 | サントリー美術館(外部サイトへリンク) | 港区赤坂9-7-4東京ミッドタウンガレリア3階 |
5 | フジフイルムスクエア(外部サイトへリンク) | 港区赤坂9-7-3東京ミッドタウン |
6 | 東京ミッドタウン・デザインハブ(外部サイトへリンク) | 港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー5階 |
7 | 東京都立中央図書館(外部サイトへリンク) | 港区南麻布5-7-13有栖川宮記念公園内 |
施設名 | 住所 | |
---|---|---|
1 | 秋山庄太郎写真芸術館(外部サイトへリンク) | 港区南青山4-18-9 |
2 | 根津美術館(外部サイトへリンク) | 港区南青山6-5-1 |
3 | 伊勢半本店紅ミュージアム(外部サイトへリンク) | 港区南青山6-6-20 |
4 | 岡本太郎記念館(外部サイトへリンク) | 港区南青山6-1-19 |
5 | TEPIA先端技術館(外部サイトへリンク) | 港区北青山2-8-44 |
6 | 伊藤忠青山アートスクエア(外部サイトへリンク) | 港区北青山2-3-1シーアイプラザB1階 |
施設名 | 住所 | |
---|---|---|
1 | 松岡美術館(外部サイトへリンク) | 港区白金台5-12-6 |
2 | 東京都庭園美術館(外部サイトへリンク) | 港区白金台5-21-9 |
3 | 国立科学博物館附属自然教育園(外部サイトへリンク) | 港区白金台5-21-5 |
施設名 | 住所 | |
---|---|---|
1 | 港区立港郷土資料館(外部サイトへリンク) | 港区芝5-28-4港区立三田図書館4階 |
2 | 畠山記念館(外部サイトへリンク) | 港区白金台2-20-12 |
3 | 味の素食の文化センター(外部サイトへリンク) | 港区高輪3-13-65味の素グループ高輪研修センター内 |
4 | 物流博物館(外部サイトへリンク) | 港区高輪4-7-15 |
5 | 東京海洋大学海洋科学部附属水産資料館鯨ギャラリー(外部サイトへリンク) | 港区港南4-5-7東京海洋大学キャンパス内 |
次の美術館に併設されているカフェ・レストランや周辺のお店で、ミナコレ特別メニューをご賞味いただきました。
三重県伊賀市で農業をはじめとしたさまざまなものづくりをしているモクモク手づくりファーム。地元の食材を使った料理や、自家製ハム・ウインナー、人気のソフトクリームのお店です。
伊藤忠青山アートスクエアでは、来場者のコミュニケーションの場としてネスレカフェを併設しています。