現在のページ: トップページ > イベントカレンダー

イベントカレンダー

2024年

12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
             

ここから本文です。

2024年12月24日(火曜日)のイベント

イベント名 国民健康保険加入者と後期高齢者医療制度加入者の無料健康相談
開催期間 2024年11月1日(金曜日)~2024年12月31日(火曜日)
開催日詳細 ※休診日を除く。
イベント名 生活に役立つアロマ&ハーブ講座
開催期間 2024年10月14日(月曜日)~2025年3月25日(火曜日)
開催日詳細 (1)10月14日から令和7年3月10日(毎月第2月曜・全6回)午後1時30分から午後3時30分
(2)10月22日から令和7年3月25日(毎月第4火曜・全6回)午後1時30分から午後3時30分
イベント名 対話と学びのワークショップ
開催期間 2024年10月12日(土曜日)~2025年2月8日(土曜日)
開催日詳細 10月12日、11月9日、12月7日、令和7年1月18日、2月8日(土曜・全5回)いずれも午後2時から午後5時
イベント名 体が硬い人のためのヨガ教室
開催期間 2024年10月10日(木曜日)~2024年12月26日(木曜日)
開催日詳細 (毎週木曜・全12回)
(1)午前9時30分から午前10時30分
(2)午後1時15分から午後2時15分
イベント名 膝が曲げにくい人のためのチェアヨガ(マットも使います)
開催期間 2024年10月10日(木曜日)~2024年12月26日(木曜日)
開催日詳細 (毎週木曜・全12回)午前11時から正午
イベント名 ハタヨガ
開催期間 2024年10月10日(木曜日)~2024年12月26日(木曜日)
開催日詳細 (毎週木曜・全12回)午後2時45分から午後3時45分
イベント名 弁護士による福祉専門相談
開催期間 2024年10月10日(木曜日)~2025年3月26日(水曜日)
開催日詳細 10月10日(木曜)・10月23日(水曜)、11月14日(木曜)・11月27日(水曜)、12月12日(木曜)・12月25日(水曜)、令和7年1月9日(木曜)・1月22日(水曜)、2月13日(木曜)・2月26日(水曜)、3月13日(木曜)・3月26日(水曜)
いずれも午後1時30分から午後4時20分
※相談方法は、面談・電話・オンラインの3種類あります。
イベント名 初級日常英会話「Do you(どうゆう) 英会話?」~スマホアプリを使って学びませんか~
開催期間 2024年10月7日(月曜日)~2025年3月24日(月曜日)
開催日詳細 (毎週月曜・全24回)午前10時30分から正午
イベント名 障害者のための「音楽セラピー」
開催期間 2024年10月3日(木曜日)~2025年3月6日(木曜日)
開催日詳細 (1月2日を除く毎月第1木曜・第3木曜、全10回) 午後1時45分から午後3時30分
イベント名 肩こり予防改善教室
開催期間 2024年10月2日(水曜日)~2024年12月25日(水曜日)
開催日詳細 (11月13日を除く毎週水曜・全12回)午後2時30分から午後3時30分
イベント名 10月開始 介護予防総合センターの一般介護予防事業・各種教室
開催期間 2024年10月2日(水曜日)~2025年1月19日(日曜日)
開催日詳細
イベント名 障害者のための「絵手紙教室」
開催期間 2024年10月2日(水曜日)~2025年3月19日(水曜日)
開催日詳細 (12月18日・1月1日を除く毎月第1水曜・第3水曜、全10回)午後1時45分から午後3時30分
イベント名 腰痛予防改善教室
開催期間 2024年10月1日(火曜日)~2024年12月24日(火曜日)
開催日詳細 (10月29日を除く毎週火曜・全12回)午前10時から午前11時
イベント名 障害者のための「リフレッシュ体操」
開催期間 2024年10月1日(火曜日)~2025年3月4日(火曜日)
開催日詳細 (1月7日を除く毎月第1火曜・第3火曜、全10回)午後1時45分から午後3時30分
イベント名 障害者のための「キミ子方式水彩画教室」~赤・青・黄・白の4つの色で自分の色を作り、楽しく絵を描きましょう~
開催期間 2024年9月12日(木曜日)~2025年2月13日(木曜日)
開催日詳細 (毎月第2木曜・全6回)午前10時45分から午後0時15分