ここから本文です。
実物大のフードモデルを選んで機械に乗せるだけで、瞬時に食事のバランスがチェックできる体験型の食事診断を実施しています。
判定結果を踏まえて、管理栄養士がアドバイスをさせていただきます。
ご自身の食事だけではなく、ご家族やパートナーの方の食事バランスについても相談に応じます。
妊娠を機に、普段の食事内容を振り返ってみませんか?
※みなと保健所では感染防止策を強化して事業を実施しています。感染流行状況や荒天等により中止する場合もあります。
安全に事業を行うため下記の点についてご協力をお願いいたします。
1(1)~(3)に該当する場合は来所をご遠慮いただいております。
(1)37.5以上の発熱や咳、鼻汁、下痢などの症状がある
(2)新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者として健康観察期間中の方
(3)ご家族に感染の疑いある
2マスクを着用の上、受付での検温・手指消毒にご協力ください。
区民で、妊婦の方
※ご家族の方が参加を希望される場合は、健康相談をご利用ください。
月1回実施
13時30分から16時
※お一人当たりの所要時間は15分程度です。
※ご予約の上、上記時間内にお越しください。
みなと保健所
電話で、みなと保健所健康推進課健康づくり係へ
電話番号:03-6400-0083
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所健康推進課健康づくり係
電話番号:03-6400-0083
ファックス番号:03-3455-4460