ここから本文です。
11月に「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン」を実施します。
子ども家庭支援センターでは、児童虐待の根絶に向けて、地域の関心と理解を深めることができるように、児童虐待防止のためのさまざまなイベントを行います。
※事前申し込みが必要なイベントがありますので、以下の各イベントの詳細を必ずご確認ください。
講師にハートアートアーティスト西村 公一氏を招き、マスキングテープを使ってハートを作ります。
みなさんの作るハート一つ一つを集めて、大きなハートアート作品を完成させます。
完成した作品は、港区子ども家庭総合支援センターと赤坂ガーデンシティのエントランスに展示します。
※赤坂ガーデンシティでの展示は2024年11月11日(月曜日)から2024年11月30日(土曜日)までです。
(令和5年度作品)
港区に住んでいる人、港区で子育て支援事業に携わる人
1回目:2024年11月7日(木曜日)午後3時~午後5時
2回目:2024年11月8日(金曜日)午前10時~正午
3回目:2024年11月8日(金曜日)午後2時~午後4時
※制作は個人差もありますが30分程度で終わります。開催時間内で自由に制作できます。
お子さまと一緒の参加も大歓迎です!
港区子ども家庭総合支援センター1階(港区南青山5-7-11)
無料
不要
好きな香りや素材を選んで、MINIボタニカルキャンドルを作ります。(1人1個)
作ったキャンドルは持ち帰ることができます。
キャンドルを焚いて、子育ての合間にちょっとしたリラックスタイムを作ってみませんか。
(イメージ)
区内在住で、就学前の子どもの保護者
1回目:2024年11月13日(水曜日)午前10時30分~正午
2回目:2024年11月13日(水曜日)午後2時~午後3時30分
3回目:2024年11月14日(木曜日)午後2時~午後3時30分
港区子ども家庭総合支援センター1階(港区南青山5-7-11)
900円 ※現金でご用意ください。
各回6人(抽選)
※一時保育あり(4か月~就学前、5人程度、申込時にお申し出ください。)
2024年11月6日(水曜日)までに下記の申請フォームからお申込みください。
心安らぐ優しい灯りとアロマの香り~手作りのMINIボタニカルキャンドル~申請フォーム(外部サイトへリンク)
NPO法人虹色の風の平山淳子先生の監修のもと、子どもたちの健やかな成長と明るい未来を願い、明るく、元気が出る作品、約20点が展示される予定です。
展示される作品の作家は、主に中度~重度自閉症スペクトラムなど発達障害、精神障害を抱えた障害児・者の方々です。展示会場では作品を制作する様子を映像も上映します。
港区に住んでいる人、港区で子育て支援事業に携わる人など
2024年11月16日(土曜日)~2024年11月28日(木曜日)
※日曜日、祝日を除く
港区子ども家庭総合支援センター1階(港区南青山5-7-11)
無料
鎌倉交響楽団でコンサートマスター(※)を務める五味 俊哉氏などを招き、演奏会を開催します。
親子でクラリネットや弦楽器の音色を楽しみませんか。
※コンサートマスターとは、オーケストラの演奏で、指揮者と演奏者をつなぎ、演奏の進行や調整を行う人です。
(6月に行われたコンサートの様子)
会場はお子さまも自由に音楽を楽しめるように、マット席と椅子席の両方をご用意しています。
また、演奏中でもお子さまの様子に合わせて自由に出入りができます。
港区に住む、18歳未満の子どもとその保護者及び妊婦
2024年11月16日(土曜日)午後1時30分~午後2時30分 (午後1時15分開場)
港区子ども家庭総合支援センター1階(港区南青山5-7-11)
無料
150人程度(申込順)
2024年11月15日(金曜日)までに下記の申請フォームからお申込みください。
親子でクラシックコンサート~クラリネット五重奏の調べ~申請フォーム(外部サイトへリンク)
オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーンの一環として、区内各所でオレンジのライトアップを実施します。
(令和5年度赤坂庁舎ライトアップの様子)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:子ども家庭支援部子ども家庭支援センター地域連携担当
電話番号:03-5962-7211
ファックス番号:03-5962-7205
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。