現在のページ:トップページ > 区政情報 > 採用等の募集情報 > 会計年度任用職員の募集(アルバイト以外) > 令和5年度港区立保育園会計年度任用職員(保育コンシェルジュ)募集
ここから本文です。
保育コンシェルジュ
保育士資格を有し、都道府県知事が発行する「保育士証」の交付を受け、保育所で保育士としての勤務実績が2年以上ある者又はこれと同等の知識及び経験を有する者
※地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する方は応募できません。
1 総合支所内の業務
・総合支所での窓口及び電話相談
・地区内の認可外保育施設の情報収集(空き状況、見学の可否)
・総合支所との連携による待機家庭へのフォロー
2 出張相談
・子育てひろば「あっぴぃ」などで出張相談
令和5年4月1日から令和6年3月31日まで(任用期間満了時に一定の条件を満たした場合、更新可)
週5日29時間勤務(6時間×4日、5時間×1日)
233,559円(時間単価:1,858円)
※有給休暇制度あり
※交通費別途支給(月額上限55,000円)
※期末手当あり
※社会保険(健康保険、厚生年金)及び雇用保険加入
・芝地区総合支所:週2日勤務
・高輪地区総合支所:週3日勤務
※令和5年1月25日現在の状況です。今後、勤務場所が変更となることがあります。
1名
書類選考後、面接を実施します(書類選考後に通知します)。
※面接は3月上旬に実施予定
履歴書(写真添付)、応募の動機を書いた原稿用紙(400字程度)を同封の上、郵送または下記窓口へ直接持参にて申込み。
<送付先>
〒105-8511 港区子ども家庭支援部保育課保育支援係「保育コンシェルジュ採用担当」へ
<持参窓口・問合せ先>
港区保育課7階 保育課保育支援係 電話:03-3578-2445
令和5年2月10日(金曜日)17時必着
お問い合わせ
所属課室:子ども家庭支援部保育課保育支援係
電話番号:03-3578-2445
ファックス番号:03-3578-2384