港区立幼稚園、小中学校における教育活動の再開等の方針見直しについて
東京都が5月6日(水曜日)まで都立学校を臨時休業することを受け、港区教育委員会はこれまでの方針(※)を見直し、港区立幼稚園、小中学校を5月6日(水曜日)まで臨時休業することとします。
臨時休業に伴う対応の概要
- 5月6日(水曜日)まで幼稚園、小中学校は臨時休業とします。
- 幼稚園は4月7日(火曜日)、小中学校は4月6日(月曜日)に始業式を行います。
- 幼稚園は4月8日(水曜日)に入園式を行います。小学校は4月6日(月曜日)、中学校は4月7日(火曜日)に入学式を行います。
- 小中学校は、臨時休業期間、学校のホームページで課題を提示したり、学校で児童・生徒に課題を配布したりするなどの対応により、児童・生徒の学習の機会を確保します。また、希望する児童・生徒へは新たにインターネット教材を提供します。
- 小中学校の登校日は、4月6日(月曜日)の週には設定しません。4月13日(月曜日)以降の登校日については、別途、検討します。
※3月27日に公表した方針の概要
- 幼稚園については4月7日(火曜日)、小中学校については4月6日(月曜日)に再開し、始業式を行います。
- 幼稚園の入園式は4月8日(水曜日)、小学校の入学式は4月6日(月曜日)、中学校の入学式は4月7日(火曜日)に開催します。
- 4月17日(金曜日)まで、幼稚園の昼食は行わない。小中学校の給食については、4月7日(火曜日)から再開する。
- 4月17日(金曜日)までの期間に、前年度末指導の学習内容について授業等を行い、学習に著しい遅れがないようにする。
- 部活動は、学校再開後に内容や方法を工夫して活動を始める。
- 4月末日まで、遠足等を含めた校外学習は行わない。