ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症の拡大に対し、地域社会を担いコミュニティの中心として区民協働の基盤の役割を果たす区内の町会・自治会などの関係団体に対し、地域の明かりを灯し続け、活動の維持・継続を支援するため、「町会等関係団体活動応援金」を支給します。
この応援金は感染症の感染拡大防止のため、団体活動で使用するマスクや消毒液等の購入、広報活動など活動経費等にご活用いただきます。
区内の町会・自治会 228団体 (平成31年4月現在)
150世帯以下の町会等 |
50,000円 |
500世帯以下の町会等 |
100,000円 |
1,000世帯以下の町会等 |
150,000円 |
1,000世帯を超える町会等 |
200,000円 |
区内の地域活動を支える区の関係団体 約100団体
1団体あたり、原則100,000円を上限とする額
※区ホームページに掲載するほか、関係団体には郵送等で、個別に周知します。
新型コロナウイルス感染症により事業への影響を受けている港区商店街連合会及び港区産業団体連合会に加盟する団体、(一社)港区観光協会に対し、活動を維持・継続できるよう支援するため、「ものづくり・商業・観光応援金」を支給します。
1.港区商店街連合会加盟団体(54団体)・港区産業団体連合会加盟団体(7団体)、2.港区商店街連合会(本部)・港区産業団体連合会(本部)、3.(一社)港区観光協会
1.1団体あたり1,000千円~3,000千円(会員数に基づいて支給)、2.各5,000千円、3.10,000千円
消毒液等の購入、情報発信費用等
お問い合わせ
〇町会等関係団体活動応援金について
所属課室:産業・地域振興支援部 地域振興課 区民協働・町会自治会支援担当
電話番号:03-3578-2557
ファックス番号:03-3438-8252
〇ものづくり・商業・観光応援金について
所属課室:産業・地域振興支援部 産業振興課 産業振興係
電話番号:03-3578-2551
ファックス番号:03-3578-2559