現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 報道資料 > プレスリリース > 2020年5月 > 6月1日スタート~妊娠期から子育て期にわたって切れ目ない支援をめざして~「みなと母子手帳アプリ」と「みなとプレママ応援事業」を開始します
ここから本文です。
妊婦及び就学前のお子様がいる方
令和2年6月1日(月曜日)
〇予防接種をまるごとおまかせ
生年月日から予防接種のスケジュールを自動作成します。地域・健診・ワクチンの種類から医療機関を検索できます。
〇紙の母子健康手帳の記録内容を保存
母子健康手帳の記録を入力したり、画像で保存ができ、大切な記録を区独自の安全なデータベースに保管します。
〇メール・プッシュ通知で安心
予防接種の予定日・健診や区の事業などのお知らせをメールやプッシュ通知でお届けします。
港区ホームページや健診会場、保健所からの各種お知らせなどにQRコードを掲示します。
画面イメージ:「プレママ応援事業」のお知らせなども配信します
令和2年6月1日(月曜日)
〇アンケート、電話による妊婦全数面接を実施
対象者にアンケートを実施します。アンケート回収後、助産師等による電話相談を実施し、心身の状態や家庭の状況等を把握します。
〇妊婦の方への情報提供、継続支援を展開
電話相談の際に必要な助言や情報提供を行います。継続支援が必要な方は、適切な相談窓口に繋げます。
〇育児パッケージ(合計2万円分の商品券)を配布
アンケートに回答された妊婦の方に対して、育児用品の購入等に利用できる「こども商品券(1万円分)」に加えて、新型コロナウイルスの感染予防に必要な物品の購入や健診等でのタクシー乗車にも利用できる「港区内共通商品券(1万円分)」を育児パッケージとして配布します。
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所
電話番号:03-6400-0050
ファックス番号:03-3455-4420