ここから本文です。
令和2年7月22日(水曜)、公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)の岩城光英会長、大塚眞一郎専務理事が、武井雅昭区長を表敬訪問しました。
1年延期となった東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会と、令和2年11月8日(日曜)の開催を目指し調整中である第26回日本選手権に向けた協力体制を確認しました。
東京2020オリンピック競技大会トライアスロン競技の新スケジュールは、令和3年7月26日(月曜)・27日(火曜)・31日(土曜)に決定しました。本番に向けて更なる気運の醸成に向け、区を挙げて協力してまいります。
令和2年7月22日(水曜) 午後4時~午後4時20分
港区役所
港区:区長 武井 雅昭(たけい まさあき)
JTU:会長 岩城 光英(いわき みつひで)氏
専務理事 大塚 眞一郎(おおつか しんいちろう) 氏
(左から)大塚氏、岩城氏、武井区長
武井区長から日本トライアスロン選手権開催実現に向けて力強いお言葉をいただき、気運を高めることができました。関係各所の皆様のご理解とご協力の下で、コロナ対策を万全に施しながら、東京2020大会に向けて推進できるように取り組んでまいります。
来年の夏に延期された東京2020大会を成功へ導くためにも、今年11月8日(日曜)の開催を目指されている日本選手権は、区民をはじめ、選手や関係者の皆さまにとっても大切な機会になると考えております。日本選手権の実現、成功に向けて、区としてもできる限り協力してまいります。
お問い合わせ
所属課室:企画経営部企画課オリンピック・パラリンピック推進担当
電話番号:03-3578-2572
ファックス番号:03-3578-2034