現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 報道資料 > プレスリリース > 事業紹介等 > 2020年7月 > 区内事業者向け感染症対策オンライン研修動画を公開しました
ここから本文です。
区は、新型コロナ感染症対策における疑問について、港区感染症専門アドバイザーの堀成美氏がわかりやすく解説した動画を作成しました。
動画を視聴し、感染症対策の参考にしていただき、区民や港区に訪れる方が安心して飲食店等を利用できるよう、区・事業者が一体となって対策に取り組んでいきます。
区内事業者、区内在住・在勤・在学者、その他感染症対策について知りたい方
令和2年7月30日(木曜)
接待を伴う飲食店向けのオンライン研修動画を、8月上旬にアップする予定です。
感染症専門アドバイザー堀氏による解説
区内に店舗を設置するすべての事業者
従業員、利用者に手洗いや手指消毒やマスクの着用の徹底を図っている等、感染防止対策を事業者自ら実施していることを宣言すること。(詳細は区ホームページ参照)
区の感染症対策研修(※)を受講していること。
※区ホームページでオンラインによる感染症対策動画の視聴
令和2年7月31日(金曜)から
区ホームページからダウンロードして利用することができます。また、区内各商店街を通じて配布するほか、各総合支所協働推進課の窓口で配布します。
ステッカー
お問い合わせ
〇オンライン研修動画について
所属課室:みなと保健所 生活衛生課
電話:03-6400-0041
ファックス番号:03-3455-4420
〇ステッカーについて
所属課室:防災危機管理室 危機管理・生活安全担当 生活安全推進担当
電話:03-3578-2272
ファックス番号:03-3578-2539