ここから本文です。
・セーフティネット保証4号の認定(2.2倍)・緊急支援融資あっせん(2倍)
区では、3月2日から「セーフティネット保証4号の認定」と「緊急支援融資あっせん」を、3月4日からは「新型コロナウイルス感染症対策特別融資あっせん」を開始し、3月12日には窓口を5室増設して10室で対応を行ってきましたが、資金繰りに関する相談がさらに増加してきたため、4月6日から全相談窓口を午後7時まで延長するとともに、相談窓口を4室増設し、一日の処理対応件数を倍増して中小企業者の支援を強化します。
【窓口増設数】・セーフティネット保証4号認定の専用窓口を2室増設
・緊急支援融資あっせん専用窓口を2室増設
⇒新型コロナウイルス特別融資あっせんと合わせて全14室
【開始日】令和2年4月6日(月曜日)
増設分の相談枠のご予約も同日から開始します。
【相談時間】月曜~金曜午前9時~正午、午後1時~7時(現在よりも2時間延長)
【開始日】令和2年4月6日(月曜日)
延長時間分の相談枠のご予約も同日から開始します。
【処理能力】・セーフティネット保証4号認定36件/日→80件/日(2.2倍)
・緊急融資あっせん32件/日→64件/日(2倍)
・新型コロナウイルス特別融資あっせん60件/日→80件/日(1.3倍)
その他詳細については、以下にお問合せください。
<問合せ・予約>月曜~金曜午前9時~正午、午後1時~5時
電話:03-3578-2560・2561(産業振興課経営相談担当)
<詳細情報>産業振興課ホームページ(外部サイトへリンク)
お問い合わせ
所属課室:産業・地域振興支援部産業振興課経営支援係
電話番号:03-6435-4613
ファックス番号:03-6435-4693