ここから本文です。
4月18日(水曜)、武井雅昭港区長が報道機関に向けて、現在、区が取組んでいる事業などについて発表しました。
【資料1】~待機児童数は速報値で97名(平成30年4月1日現在)~待機児童数は3年ぶりに減少、待機児童解消に向けた取組を一層推進します!(PDF:422KB)
【資料1_参考資料1】待機児童解消に向けた保育施設の整備(PDF:297KB)
【資料1_参考資料2】平成30年4月の待機児童数の状況について(速報)(PDF:294KB)
【資料1_参考資料3】新規開設保育施設一覧(PDF:206KB)
【資料2】定員162名増!学童クラブの総定員を3,172名に拡大(PDF:174KB)
【資料2_参考資料】平成30年度学童クラブ入会者数一覧(平成30年4月1日現在)(PDF:61KB)
【資料3】23区初!麻しんの抗体検査の費用を全額助成します(PDF:251KB)
【資料4】~働き盛り世代の健康を守る取組みを充実~健診の受診機会を拡大し受診率向上に努めます(PDF:272KB)
【資料4_参考資料】港区立がん在宅緩和ケア支援センター 愛称:ういケアみなと(PDF:318KB)
【資料5】~日本語での意思疎通による円滑なコミュニケーションづくりを推進~日本語の学習機会を拡充します(PDF:1,018KB)
【資料6】一般タクシーを活用したオンデマンド型相乗りタクシーのモニター実験を実施します!(PDF:686KB)
【資料7】~環境負荷の少ない都市づくりを目指して~二酸化炭素の排出削減に向け省エネ対策を推進します!(PDF:663KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室報道企画担当
電話番号:03-3578-2039
ファックス番号:03-3578-2034