現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 報道資料 > 区長記者発表 > 平成30年度 > 平成30年6月6日(水曜)、武井雅昭港区長が定例記者発表を行いました

ここから本文です。

更新日:2018年6月6日

平成30年6月6日(水曜)、武井雅昭港区長が定例記者発表を行いました

6月6日(水曜)、武井雅昭港区長が報道機関に向けて、平成30年第2回港区議会定例会に提出する議案や、現在、区が取組んでいる事業などについて発表しました。

武井雅昭港区長が発表した項目は以下のとおりです。

平成30年第2回港区議会定例会提出予定案件

【資料1】平成30年第2回港区議会定例会提出予定案件一覧(PDF:211KB)

【資料2】平成30年第2回港区議会定例会提出予定案件(概要)(PDF:342KB)

【資料3】平成30年度港区一般会計補正予算(第1号)概要(PDF:263KB)

【資料4】補正予算補足資料(PDF:244KB)

「MINATOシティハーフマラソン2018」コース(案)決定について

【資料5】~都心を駆け巡ろう~「MINATOシティハーフマラソン2018」コース(案)決定!(PDF:488KB)

【資料5_別紙】MINATOシティハーフマラソン2018コース図(案)(PDF:188KB)

「みなと防災フェスタ」の開催について

【資料6】~やさしい日本語と英語で体験しよう!~「みなと防災フェスタ」を開催します!(PDF:566KB)

「みなとタバコルール賞」の創設について

【資料7】~「みなとタバコルール」を守り、広める事業者を表彰します~「みなとタバコルール賞」を創設しました!(PDF:642KB)

禁煙支援と受動喫煙を防止する環境づくりについて

【資料8】~たばこの煙から区民や来街者を守るために~禁煙支援と受動喫煙を防止する環境づくりを推進します!(PDF:325KB)

プレミアム付き区内共通商品券の発行支援について

【資料9】~これまでの券種に加えて新たな券種が誕生します!~プレミアム付き区内共通商品券の発行を支援します!(PDF:517KB)

待機児童解消に向けた取組について

【資料10】~待機児童数は89人(平成30年4月1日現在)~新たに私立認可保育園等を開設し待機児童解消に向けた取組を一層推進!(PDF:399KB)

【資料10_参考資料1】待機児童解消に向けた保育施設の整備(PDF:293KB)

【資料10_参考資料2】待機児童数の状況について(PDF:140KB)

【資料10_参考資料3】新規開設予定施設等一覧(PDF:279KB)

以下は、武井雅昭港区長が資料配布しました。

「港区マンション震災対策ハンドブック」の作成について

【資料11】「港区マンション震災対策ハンドブック~在宅避難のすすめ~」を作成!(PDF:303KB)

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室報道企画担当

電話番号:03-3578-2039

ファックス番号:03-3578-2034