ここから本文です。
8月31日(金曜)、武井雅昭港区長が報道機関に向けて、平成30年第3回港区議会定例会に提出する議案や、現在、区が取組んでいる事業などについて発表しました。
【資料1】平成30年第3回港区議会定例会提出予定案件一覧(PDF:234KB)
【資料2】平成30年第3回港区議会定例会提出予定案件(概要)(PDF:379KB)
【資料2_参考資料】平成30年第3回港区議会定例会提出予定案件(参考資料)(PDF:84KB)
【資料3】平成30年度港区一般会計補正予算(第2号)概要/平成30年度港区介護保険会計補正予算(第1号)概要(PDF:256KB)
【資料5_1】平成29年度 港区一般会計款別歳入歳出決算(PDF:193KB)
【資料5_2】平成29年度 港区国民健康保険事業会計款別歳入歳出決算(PDF:184KB)
【資料5_3】平成29年度 港区後期高齢者医療会計款別歳入歳出決算(PDF:152KB)
【資料5_4】平成29年度 港区介護保険会計款別歳入歳出決算(PDF:154KB)
【資料6】~災害に強いまちづくり~ブロック塀等除却・設置工事費用の助成を開始します(PDF:497KB)
【資料7】~区民の皆さんへ確実に災害情報を届けるために~280MHz帯防災ラジオを1,000台追加配付します!(PDF:517KB)
【資料8】学生・企業・地域と連携し、中高生をメインターゲットとしたイベント!「MINATO学生フェス」開催(PDF:588KB)
【資料8_参考資料1】「港区子どもの未来応援施策」に関わる調査について(PDF:180KB)
【資料8_参考資料2】子どもの未来応援施策平成30年度新規及びレベルアップ事業(PDF:239KB)
【資料9】~東京2020大会に向けた文化交流プログラム推進事業~「港区競技かるた交流大会in増上寺」を開催します!(PDF:341KB)
【資料10】中高生がお気に入りの1冊を紹介するゲーム感覚のイベント「中高生 書評合戦2018」開催!(PDF:385KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室報道企画担当
電話番号:03-3578-2039
ファックス番号:03-3578-2034