ここから本文です。
区が、本年3月28日及び4月4日の休日開庁日において受け付けた、出生届9名及び再発行申請1名の方について、個人番号通知カード(以下「通知カード」という。)が未発送になっていました。
区は、ただちに対象の区民に謝罪するとともに、再発防止対策を施しました。
本年3月28日及び4月4日の休日開庁日に、出生届等を受け付けました。
6月25日、芝地区総合支所区民課に、区民から「通知カードが届かない」という問い合わせがあったため、総務部情報政策課(以下「情報政策課」という。)が調査したところ、当該休日開庁日に出生届等を受け付けた区民について、通知カードが発送されていないことが分かりました。
この通知カードは、本年5月25日に廃止されたことから、今後発行することができません。区は、該当の区民に状況を説明し謝罪するとともに、通知カードに代わり個人番号の証明ができる「記載事項証明書」及びマイナンバーカードの交付申請書をお渡しいたしました。
通知カードは、出生届等の内容が区から国が管理するシステムへ自動連携され、後日、国からご本人様宛に発送される仕組みとなっています。
昨年11月に、区の住民記録システムの一部変更作業を実施した際、連動して修正すべき休日開庁日の変更作業がもれていたことから、通知カード発行に関する情報連携が正常に行われませんでした。
今回確認された作業誤りを修正するとともに、区は、システム保守事業者と、システム変更時における仕様及び作業手順の確認を行い、連携して適正なシステム管理を実施してまいります。
お問い合わせ
〇個人番号カードの手続きに関すること
所属課室:芝地区総合支所区民課窓口サービス係
電話番号:03-3578-3141
ファックス番号:03-3578-3182
〇区のシステムに関すること
所属課室:総務部情報政策課情報政策担当
電話番号:03-3578-2080
ファックス番号:03-3578-2069