ここから本文です。
港区教育委員会では、国際理解教育の一環として、各小中学校の代表児童・生徒による派遣団を編成し、毎年夏休みに海外へ派遣しています。第13回を迎えた今年度も、派遣児童・生徒はオーストラリアでの現地体験を終え、多くのことを学んで帰国することができました。
現在、派遣児童・生徒は学んだことを事後研修会でまとめ、海外派遣報告会の準備を進めています。
報告会では、ホームステイや現地校での交流、日本文化の紹介など、海外派遣を通して学んだこと、また言葉の壁を乗り越えてコミュニケーションを図ったことなど、多くの経験を児童・生徒が英語を交えて報告します。
ぜひ多くの方々に御参加いただき、子どもたちの成長をご覧いただきたいと思います。
令和元年9月7日(土曜)
午後2時30分から午後4時30分まで
派遣児童・生徒80名、保護者100名、教員50名、港区長、港区議会議員、港区立小中学校長会会長、港区教育委員会教育長、港区教育委員会委員
(1)あいさつ
(2)来賓、教育委員会紹介
(3)小学校派遣団長報告
(4)小学校派遣児童報告
(5)中学校派遣団長報告
(6)中学校派遣生徒報告
(7)質疑応答
取材していただける場合は、当日、直接会場までお越しください。
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局学校教育部教育指導課指導主事
電話番号:03-3578-2760
ファックス番号:03-3578-2759