ここから本文です。
区は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う経済的な影響が大きい低所得のひとり親家庭等に対し、家事と家計の負担を軽減し、親子が団らんして栄養バランスの取れた夕食(弁当)を提供するエンジョイ・ディナー事業を7月13日から実施しています。
年末年始を控え、ますます厳しさが増す中、安心して年末年始を迎えていただくため、12月25日(金曜)に終了することとしていたエンジョイ・ディナー事業を令和3年1月29日(金曜)まで延長します。年末は大みそかまで夕食提供を行い、年始は1月4日(月曜)から再開します。
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う経済的影響の大きい、ひとり親家庭等の生活再建が円滑に進むよう、家計と家事の負担を軽減し、親子が団らんして栄養バランスの取れた食事の機会を提供する事業。
低所得のひとり親家庭 約1,000世帯(うち、事業利用世帯数563世帯)
新たな申込手続きは必要ありません。
専用ホームページからお弁当の予約(通常通り)
年末の特別配布からお弁当を希望される方は、電話で12月21日(月曜)または22日(火曜)に、子ども家庭課へご連絡ください。
電話:03-3578-2846(午前9時~午後5時)
弁当のイメージ
12月28日(月曜)から12月31日(木曜)の配布時には、地域の方々から受け入れた寄付品(ツナ缶、栄養調整食品、幼児用食品など)も一緒に配布します。
お問い合わせ
所属課室:子ども家庭支援部子ども家庭課子ども・子育て支援係
電話番号:03-3578-2680
ファックス番号:03-3578-2384