現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 報道資料 > プレスリリース > 事業紹介等 > 2021年1月 > 「匠の世界 -木工芸家・中䑓瑞真と彫金家・服部雅永-」を1月16日から開催します
ここから本文です。
本展では木工芸家・中䑓瑞真と彫金家・服部雅永に焦点をあて、館蔵作品を中心に、図面や制作道具、制作工程の映像もあわせて展示し、港区が誇る「匠の世界」をご紹介します。
また、「未来に伝えよう!みなと遺産 新指定文化財展(令和2年度)」を同時開催します。
令和3年1月16日(土曜)~3月21日(日曜)
港区立郷土歴史館 特別展示室(白金台4-6-2 ゆかしの杜内)
午前9時~午後5時(土曜のみ午後8時まで)※入館受付は閉館30分前まで
1月21日・2月18日・3月18日(いずれも木曜)
大人 200円(160円) 小・中・高校生 100円(80円)
※常設展とのセット料金 大人 400円(320円) 小・中・高校生 100円(80円)
※()内は10名以上の団体料金です。
※区内在住・在学の小・中・高校生、区内在住の65 歳以上の方、区内在住の障害者とその介助者(1名)の観覧料は無料です(証明ができるものをご持参ください)。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、混雑時は入場制限を行う場合があります。また、今後の状況により会期等が変更となる場合があります。
ポスター
桐木地二十四弁輪花盛器 中䑓瑞真 作[港区立郷土歴史館蔵]
彫金額「森」 服部雅永 作[港区立郷土歴史館蔵]
お問い合わせ
所属課室:教育委員会事務局教育推進部図書文化財課文化財係
電話番号:03-6450-2869
ファックス番号:03-6450-3184