現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 報道資料 > プレスリリース > 事業紹介等 > 2021年3月 > みなと保健所からのお知らせ(3月2日)自殺対策強化月間(3月)特別企画 オンライン講座「withコロナ時代の企業に求められる従業員のメンタルケア」を開催します
ここから本文です。
長期化する新型コロナの影響により、様々な不安や悩み、経済的な問題などを抱えている方が増加しており、社会全体の自殺リスクが高まっています。また、昨年から相次ぐ有名人の自殺やそれに関連する報道も自殺者の増加に影響を与えていると考えられています。
区内では、働き盛り世代に自殺者が多い傾向があることから、今回、みなと保健所では、自殺対策強化月間に合わせて、東京商工会議所港支部と連携して企画をし、区内で働く方や区内企業の関係者向けの「職場のメンタルヘルス講演会」をオンラインで開催します。
令和3年3月26日(金曜)午後3時~5時
オンラインツール(Zoom)を使って参加可能な場所
100名(先着順)
3月23日(火曜)までに、東京商工会議所港支部のホームページ(外部サイトへリンク)へお申し込みください。
「コロナ禍における職場のメンタルヘルスへの対応」
龍 庸之助氏(虎の門龍醫院副院長、区内企業に産業医として従事)
講師 龍 庸之助氏
本講演会は東京商工会議所港支部との共催で実施します。
【参考】港区内の自殺者の割合(H21-R1合計,N=412)
自営業や勤め人が4割以上を占めています。
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所健康推進課保健指導調整担当
電話番号:03-6400-0084
ファックス番号:03-3455-4460