現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 報道資料 > プレスリリース > 事業紹介等 > 2021年10月 > コロナ禍のいま、がんと向き合い考える がん対策みなと2021を開催します
ここから本文です。
長期化するコロナ禍の影響で、がん検診の受診控えやがん治療の遅れなども懸念されています。今回、区は、がん検診の大切さとともに、がんと共に生きていくために必要なことについて、改めて多くの区民の皆様に知っていただくため、「がん対策みなと2021」を開催します。
どなたでも
令和3年11月3日(水曜・祝日)午前9時~午後5時
区立郷土歴史館・がん在宅支援センター(ゆかしの杜、白金台4-6-2)
開催時間:午後1時~3時
内容:「コロナ、がん、人は病とどう向き合うか」
定員:70人(申込順)※事前予約制
申込:電話で、みなとコールへ。TEL:03-5472-3710
※手話通訳、保育あり、ライブ配信予定
開催時間:午前10時~午後1時
タイトル:「がんと生きる言葉の処方箋」
定員:先着20人(受付開始は30分前)
開催時間:午後4時~4時45分
内容:ヴァイオリン、チェロ、ピアノの三重奏
定員:先着20人(受付開始は30分前)
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所健康推進課健康づくり係
電話番号:03-6400-0083
ファックス番号:03-3455-4460