ここから本文です。
本件は、外部のデータセンターに構築している現在の行政情報(住民情報系)システム仮想化基盤のハードウェアについて、平成26年の導入から5年を経過し、平成31年度に保守期限終了による更新期限を迎えたため、行政情報システム仮想化基盤を更新するものです。更新に際して、情報セキュリティの確保、経費、運用、職員の負荷等で最も望ましいプライベートクラウドでの更新を実施することとなりました。限られた期間内で現行の仮想化基盤をプライベートクラウドに移行するため、実施事業者にはプライベートクラウドを含む各種情報システムに関する専門知識及びそれを基に実施計画から移行テスト、本番移行を実施する能力が必要となります。そのため、情報システムに関する高度な専門的知識及び業務に対する豊富な経験を有するとともに、仕様書の業務を履行できる適切な推進体制を確保し、意欲的に取り組む姿勢をもつ事業者を選定するため、プロポーザル方式を採用しました。
|
期間 |
内容 |
---|---|---|
1 |
平成30年12月20日 |
第1回選考委員会(募集要項・審査基準等の協議) |
2 |
平成30年12月25日 |
公表、募集要項配布 |
3 |
平成31年1月11日 |
申込締切 |
4 | 平成31年1月25日 | 提案書等提出締切 |
5 |
平成31年2月7日 |
第2回選考委員会(一次審査) |
6 |
平成31年2月12日 |
一次審査結果通知 |
7 |
平成31年2月21日 |
第3回選考委員会(ニ次審査) |
8 |
平成31年2月22日 |
二次審査結果通知 |
1者
申込事業者から提出された申込書類及び提案書類について、審査基準に基づき、評価項目ごとに各選考委員が評価採点し、総合的な評価を行い、第一次審査通過者として1者を選考しました。
第一次審査通過者のプレゼンテーション及びヒアリングを実施し、審査基準に基づき、評価項目ごとに各選考委員が評価採点し、第一次審査結果を含めた総合評価により事業候補者を選考しました。
株式会社日立システムズ
|
役職 | 氏名 |
---|---|---|
委員長 |
東海大学情報通信学部教授 |
水野浩孝 |
副委員長 |
総務部長 |
北本治 |
委員 |
ITコーディネータ |
内田勝也 |
委員 |
公認会計士 |
南成人 |
委員 |
情報政策監 |
川口弘行 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:総務部情報政策課情報政策担当
電話番号:03-3578-2061(内線:2061)
ファックス番号:03-3578-2069