港区障害者地域自立支援協議会
設置の趣旨
港区における障害者等への支援の体制の整備を図るため、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号)第89条の2の規定に基づき、港区障害者地域自立支援協議会(以下「協議会」という。)を設置する。
会議の公開・非公開
公開
傍聴
10人(申込順)
※会議開催日までに、障害者福祉課障害者支援係へ。電話:03-3578-2462
会議の開催状況
平成30年度
回 |
開催日時 |
内容等 |
1 |
10月1日(月曜)
18時30分~20時30分 |
【議事】
- 新任委員の自己紹介、事務局紹介
- 会長の互選
- 平成30年度港区障害者地域自立支援協議会の体制再編について
- 専門部会活動方針・報告について
- 区の報告事項
- その他
【会議資料】
|
2 |
2月7日(木曜)
18時30分~20時30分
|
【議事】
- 専門部会の活動方針・報告について
ア 相談支援部会
イ 就労支援部会
- 防災PT(プロジェクトチーム)の設置について
- (仮称)当事者部会について
- 多様な意思疎通のための手段の利用促進及び言語としての手話の普及に向けた取組について
- 地域生活支援拠点の整備について
- その他
【会議資料】
|

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
所属課室:保健福祉支援部障害者福祉課障害者支援係
電話番号:03-3578-2671
ファックス番号:03-3578-2678