ここから本文です。
港区では、がんの早期発見の推進に向けて、受診率向上のための普及・啓発や受診しやすい環境づくりに取り組んでいます。また、区立がん在宅緩和ケア支援センター(ういケアみなと)における、相談や普及・啓発等を強化しています。
がんの早期発見と、区民の健康管理に役立てることを目的に、各種がん検診を行っています。
緩和ケアは、がんと診断された時から治療と並行して行うケアで、患者やその家族の様々な痛みやつらさを和らげ、支えていこうとするものです。「区立がん在宅緩和ケア支援センター(ういケアみなと)」では、がんの療養生活の中での困りごとやアピアランス(外見)ケア等についての相談に応じているほか、がんに関する情報の発信や、セミナー等を開催しています。
がん治療中の区民のみなさまの就労や社会生活を応援し、より良い療養生活となるよう、ウィッグ(かつら)や胸部補整具の購入費用の一部を助成します。
がんの早期発見・早期治療、在宅緩和ケア等に関する普及・啓発のため、区立がん在宅緩和ケア支援センター(ういケアみなと)にてがんに関する情報発信を行うほか、企業等と連携し各種イベントを開催しています。
港区が実施するがん対策事業の検討に資することを目的に、令和元年10月から11月に調査を実施しました。
調査のご協力ありがとうございました。
がん患者・家族の医療機関の選択や療養上の悩みの解決、がんに対する理解の促進に役立つよう、がんに関する各種の情報が集約されています。
がんに関する情報や、全国のがん診療を行っている医療機関に関する情報を掲載しています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:みなと保健所健康推進課健康づくり係
電話番号:03-6400-0083
ファックス番号:03-3455-4460