現在のページ:トップページ > 子ども・家庭・教育 > 子ども・家庭 > 子育て支援施設 > 児童館・飯倉学童クラブ > 青山児童館
ここから本文です。
開館時間
月曜日~金曜日は午前10分00分~午後6時00分、土曜日は午前9時00分~午後5時00分です。
今月の施設開放日は、1日(日曜)、8日(日曜)、15日(日曜)、22日(日曜)です。
年末施設開放日は、29日(日曜)、30日(月曜)です。
職員は勤務していません。管理要員が受付等の対応をします。開館時間は午前9時00分~午後5時00分です。
行事などの申込みは日曜日・祝日はできません。開館時間内に申し込みをお願いします。
31日(火曜)は、大晦日のため休館です。
児童館を利用するときには最初に「登録用紙」の提出をお願いしています。(「登録用紙」は児童館受付にあります。)
なお、「登録用紙」の情報は、館内でのお子様のケガや災害時などの緊急連絡に使わせていただきます。詳しくは児童館にお問い合わせください。
※児童館は誰でも気軽に利用できる施設です。登録用紙の記入は利用の初日でも大丈夫ですので、どうぞ遊びにきてください。
児童館は、原則として下校後一旦帰宅してから遊びに来るところですが、事情によっては学校から直接来館をすることができます。
次の内容をよく読んでいただき「直接一般来館登録票」を提出してください。
なお日常的に直接来館する必要がある場合は「学童クラブ」をご利用ください。
港区在住または在学の児童で、保護者会や通院等の理由で保護者がご不在の場合、もしくは自宅が遠いため一旦家に帰ると遊びに来ることが困難な場合。
登録票を受付に提出してください。登録は年度ごととなります。
途中外出は可能ですが、自己管理のため保険の対象外となります。
月曜日~金曜日:学校終了後、来館から午後6時まで
土曜日:学校終了後、来館から午後5時まで
児童館の活動の様子を撮影し、活動報告として児童館内に掲示したりお知らせなどに掲載することがあります。
撮影を希望しないときは児童館までご連絡ください。
登録は任意となりますが、災害時等の情報伝達を確実に行うため、多くの保護者に登録していただきたくご案内します。詳しくは児童館にお問い合わせください。
11月末までの忘れ物を12月28日(土曜)まで受付で預かっています。心あたりのある方は受付へ声をかけてください。期間をすぎましたら処分します。
2016年4月1日で50周年を迎えました。
お問い合わせ