現在のページ:トップページ > 区政情報 > 広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案)の受付 > 区の対応・考え方 > 区の対応・考え方(2020年7月~9月) > 区政情報 > 区議会 > 赤坂大輔区議の処分について
ここから本文です。
更新日:2020年11月21日
先日、赤坂大輔区議が逮捕されましたが、区議の処分及び区、区議会としての見解をお知らせいただきたい。
赤坂区議は以前にもタクシードライバーに対する暴行で逮捕歴がありますが、通常の会社員だったら即刻懲戒免職ものの事例について、区としてどのような判断で臨まれて、このような再犯(区議自身、犯行そのものは否定していないと認識しています)を引き起こすに至ったのか、責任を問われて当然だと思いますが、どのように思われますか。
議会でどのような議論がなされ、どのような結論が出たのか区のホームページ上、その他できうる限り多くのメディアに明確にわかるようアナウンスしていただきたい。
日頃から、港区議会へ御理解、御協力をいただきありがとうございます。
赤坂大輔区議の処分に関するご意見についてお答えいたします。
赤坂大輔議員は、平成28年8月にも傷害容疑で逮捕された事実があります。港区議会としては、議員にあるまじき行為を行ったとして、赤坂大輔議員に対する辞職勧告の決議を行いましたが勧告に従いませんでした。
港区議会は、再びこのような事件が発生したことに遺憾の意を表明するとともに、区民の皆様の信用と信頼を著しく損ねたことを深くお詫び申し上げます。
8月17日(月曜日)現在、赤坂大輔議員本人からの聴取はできていない状況ではありますが、この事実を厳粛に受け止め、港区議会としての対応を協議しております。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
区議会事務局議会総務係
令和2年8月
区政情報-区議会-区議会
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050