現在のページ:トップページ > 区政情報 > 広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案)の受付 > 区の対応・考え方 > 区の対応・考え方(2020年7月~9月) > 区政情報 > 人事・職員 > 区役所職員の態度について
ここから本文です。
更新日:2020年11月21日
11階の食堂で食事をしていたところ、コロナ感染対策で食堂内の椅子を間引いているにもかかわらず、若い男女数人が椅子を密の状態に移動させて対面に座り、おしゃべりに興じていた。あまりにも目に余ったため注意を促し、「職員の方ですか?」と聞いたところ、「そうです。職員ならばダメなんですか?」と開き直り、反省もしていない様子だった。職員の指導を徹底してほしい。
この度は、区役所の食堂での職員の態度により不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ありません。
区では全職員に対し、職員としての高い倫理観に基づく言動と、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、3つの密(密閉空間・密集場所・密接場面)を避ける等の感染予防対策を徹底して行うよう再度周知をしました。
今後も、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底と、区民から信頼される職員となれるよう、日頃から公務員として求められる社会的規範を理解し、ふさわしい行動をとるよう注意喚起を行ってまいります。
総務部人事課人材育成推進担当
令和2年9月
区政情報-人事・職員-区職員
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050