現在のページ:トップページ > 区政情報 > 広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案)の受付 > 区の対応・考え方 > 区の対応・考え方(2022年7月~9月) > 暮らし・手続き > 届出・登録・証明 > コンビニにおける住民票取得システムのメンテナンスについて
ここから本文です。
更新日:2022年11月21日
本日(7月20日)、コンビニにおいて、港区の住民票を受領しようとしたところ、明日の朝6時30分までメンテナンス中で取得できないとのことでした。メンテナンス作業に要するコストや様々な背景があるのだろうとは推察しますが、住民票等の提出先は、一般的には平日しか行っていないところも多い中で、何故、平日の稼働時間をつぶしてまでメンテナンスを実施しているのか。
利用者の目線に立った配慮がなされていないように思われます。改善を望みます。
日ごろから、港区政にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
コンビニ交付システムのメンテナンスにつきましては、安定稼働の確保のために必要な作業で、年に数回、終日サービスを停止して実施しています。
住民票につきましては、平日でしたら各総合支所区民課の窓口で受け取ることができます。また、毎週水曜日につきましては、窓口を延長して午後7時まで受け取ることができるようになっています。さらに、電話で予約をすることにより夜間や休日の総合支所が閉庁している時間のうち、平日は午後5時15分から午後8時まで、土曜・日曜日は午前9時から午後5時まで、区民センター等で住民票の写しと印鑑登録証明書の受け取りができる電話予約サービスや、郵送で必要な書類や手数料等をお送りいただくことで、住民票や戸籍の証明書を受け取ることができる郵送請求もご利用いただけます。
今後も、区民の皆様により利用しやすいサービスを心がけてまいりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
芝地区総合支所区民課個人番号カード交付推進担当
令和4年7月
暮らし・手続き-届出・登録・証明-証明書の取得
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050