ここから本文です。

更新日:2022年11月21日

古川からのユスリカの大量発生について

内容

今年、ユスリカが大量発生し、古川に面した住宅前が虫で埋め尽くされて非常に困っております。
害虫ではないと分かっていても、避け切れないほどの虫に囲まれ、玄関を入る際には数匹はどうしても中に入ってしまうのは不快極まりないです。
防虫業者は、川から発生している虫のため駆除ができないとのことでした。区の方でどうか対策を取っていただけませんでしょうか?

区の対応・考え方

この度はご意見ありがとうございます。
また、古川からのユスリカの大量発生により、ご不便おかけして申し訳ございません。
頂いたご意見を踏まえて、8月4日から10日までの間に3回、ユスリカの成長を抑えるホルモン剤を古川に散布し、対策を実施した結果、ユスリカの大量発生は確認されなくなりました。
今後、同様のお困りのことがあれば、麻布地区総合支所まちづくり課(03-5114-8803(直通))へお問い合わせ頂きますよう、
よろしくお願い申し上げます。

担当課

麻布地区総合支所まちづくり課土木担当

ご意見をいただいた時期

令和4年8月

関連分野

暮らし・手続き-食品・環境衛生-害虫・駆除

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050