ここから本文です。

更新日:2022年11月21日

区民課戸籍係職員へのお礼

内容

この度は港区民として、以前オランダ国から転入してオランダ人との国際結婚をオランダにて離婚いたしました。その後それを港区に届出する為に離婚届手続きを行いました。当時欧州在住時に現地オランダ法で結婚して離婚手続きも実際オランダの裁判所経由で和解離婚として成立しました。手続きについては何度か港区芝地区総合支所の区民課窓口にまず書類を入手して記入の上、届け出を提出するまでに何度か窓口の担当者様にご教示頂きました。しかし準備をして届け出を記入して、オランダの離婚証明書等の中身の訳について、オランダ法ではあるが日本法ではない共同親権等について何度かお伺いして残念ながら担当者様毎に若干説明が異なった事があり困り何度か窓口に戻る必要がありました。
幸いな事に最後には区民課の詳しい職員の方にご対応頂きました。とてもわかりやすく必要な手続きと離婚届の提出方法や親権についての説明をして頂きとてもスムーズに無事手続きが出来ました。最近は港区では国際結婚の増加に伴い当然離婚も増えていて、その各国の法律や手続きと日本の手順が異なる事も多くある中で大変だと思いますが、とりあえず建設的なアドバイスを頂戴出来、今回無事手続きが出来て安心しました。大変感謝しております。

区の対応・考え方

日頃より港区政にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
外国籍の方との離婚について、職員がスムーズに対応したとのこと、ご丁寧にお礼を頂戴し、誠にありがとうございます。
頂戴したお礼を励みに、戸籍係職員一同、引き続き、迅速で分かりやすい窓口対応に努めてまいります。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

担当課

芝地区総合支所区民課戸籍係

ご意見をいただいた時期

令和4年9月

関連分野

暮らし・手続き-届出・登録・証明-戸籍関係届出

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050