ここから本文です。

更新日:2022年11月21日

ハンドドライヤーの使用再開について

内容

現在も港区役所や港区の施設でハンドドライヤーが使用禁止になっていますが、すでに昨年3月に経団連からもハンドドライヤーに感染リスクはなく、省資源の観点から、ハンドドライヤーの利用が推奨されています。区役所と区管理施設での速やかなハンドドライヤー使用再開をお願いします。

区の対応・考え方

区は、本年3月に発生した福島県沖を震源とした地震や、国際情勢の影響により、エネルギーの安定的な確保が課題となっている状況を受けて、5月20日から、区、区民、事業者等の一人一人が電力削減行動を実行する「MINATO節電アクション」を推進し、区役所本庁舎をはじめとした区有施設においても照明の間引きや待機電力の削減等の節電に取り組んでおります。
トイレに設置しているハンドドライヤーの使用中止は、以前は新型コロナウイルス感染防止の観点から実施しておりましたが、現在は節電の取組の一環で実施しており、電力の供給状況が落ち着くまでは、こうした取組を実施していく予定でおります。
よろしく御理解のほどお願いいたします。

担当課

環境リサイクル支援部環境課地球温暖化対策担当

ご意見をいただいた時期

令和4年9月

関連分野

暮らし・手続き-区役所庁舎-本庁舎

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050