ここから本文です。

更新日:2022年11月21日

大平台みなと荘のアンケートについて

内容

大平台みなと荘では、アンケートを実施している。
アンケートは、フロントで回収したり、回収ボックスに入れることになっているが、アンケート内容は、区に届いているのか。
指定管理の職員が回収しているのであれば、その職員が選別して、良い意見のみを区に提出している可能性がある。
アンケートの内容が全て区に届くように、区の職員がアンケートボックスを回収して、フロントの職員は、フロントで回収せずに、アンケートボックスに入れるように案内してくれれば、全ての内容が区の職員に届くのではないか。
私の周りの人も、大平台みなと荘の職員は、アンケートを良い悪いを選別して区に渡しているのでないかと言っている。
また、このアンケート結果を公表しても良いように思う。利用状況等も教えてほしい。
利用率を上げるためには、必要ではないか。
これからGOTOトラベル(全国旅行支援)が実施されるが、前回同様大平台みなと荘を加えてほしい。

区の対応・考え方

区政に対するご意見をいただき、ありがとうございます。
大平台みなと荘で宿泊された皆様に回答いただいたアンケートは、施設を管理運営している指定管理者を経由し、すべてのアンケートが区に提出されています。大平台みなと荘に限らず、区の保養施設でアンケートの回収率が低い場合には、対象の施設にその理由を確認し、より多くの方からご意見を保養施設事業に反映できるよう、各施設と共に務めています。
アンケート用紙にも記載しておりますが、アンケートは区へ直接ご提出いただくことも可能です。郵送でご提出いただく場合は、郵送料がお客様負担となりますが、ご意見をお寄せいただけるようご案内しています。
大平台みなと荘で皆様から寄せられたご意見には、早急に対応や改善が必要となるものもあるため、指定管理者も内容を確認し、施設運営に反映させています。区が直接回収することも可能ですが、その分、施設での対応が遅れることから現在の回収方法としています。指定管理者へは、いただいたご意見には真摯に対応するよう指導しています。
アンケート結果の公表については、ご回答いただくご意見に、宿泊された方の特定に係る内容が含まれるものもあるため公表はしておりませんが、大平台みなと荘が多くの方にご利用いただけるよう、全国旅行支援への対応も含め、指定管理者と協議を続けています。今後とも区民保養施設をご利用いただきますようお願いいたします。

担当課

産業・地域振興支援部地域振興課地域振興係

ご意見をいただいた時期

令和4年9月

関連分野

暮らし・手続き-区民保養施設-区民保養施設

よくある質問

「よくある質問コンテンツ」をご活用ください。

よくある質問入り口

お問い合わせ

所属課室:企画経営部区長室広聴担当

電話番号:03-3578-2050