トップページ > 区政情報 > お問合せ・ご意見・広聴 > 区民の声(区政へのご意見・ご提案) > 区の対応・考え方 > 麻布運動場前の道路拡幅工事について
ページID:148768
ここから本文です。
区の対応・考え方
麻布運動場前の道路拡幅工事について
区民の声の要旨
麻布運動場前の道路の拡幅工事がなされている。拡幅で歩道が整備されれば安全性が向上するため周辺住民にとっても望ましいと思っている。
残念に思うのは、仙台坂上側のフェンスの裏に、大きなコンクリートでできた箱が残ってしまっていること。倉庫か何かなのだと思うのだが、撤去できないのか?本来、撤去して植栽帯などに変更した方が環境上望ましいと思う。何かの機能があるのだとしても、運動場の愛育クリニック側の裏手に移設して欲しい。その方が周辺住民の目につきにくくなるので、コストがかかっても周辺環境の向上を徹底して欲しい。
区の対応・考え方の要旨
ご意見のありました道路側から見ると倉庫のように見える施設は、区立麻布運動場野球場のダグアウトのことと推察します。ダグアウトは、監督、コーチやグラウンド選手の控え席として使用されるものです。野球場として必要な施設であり、移設や撤去はできません。
なお、麻布野球場前から有栖川宮記念公園前までの道路の幅員を15mまで拡幅する工事では、ダグアウトの改修は含まれておりませんが、景観に配慮した施設となるよう、運動場の維持管理の中で、外壁の塗装等を検討します。
担当課
教育委員会事務局生涯学習スポーツ振興課
麻布地区総合支所まちづくり課
ご意見をいただいた時期
2024年2月
関連分野
環境・まちづくり
最近チェックしたページ
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広聴担当
電話番号:03-3578-2050
外国語対応が必要な人、通訳オペレーター、区の職員の3人で会話ができます。