現在のページ:トップページ > 区政情報 > 広聴 > パブリックコメント(施策・計画に対するご意見) > 港区基本計画・実施計画(平成30年度~平成32年度)(素案)についてのご意見(募集結果の公表)
ここから本文です。
募集期間は終了しました。
ご意見をありがとうございました。
港区基本計画は、区が取り組むべき目標や課題、施策の概要を明らかにしたもので、総合的な「分野別計画」と5地区の総合支所ごとに策定する「地区版計画書」で構成しています。
現行の基本計画は、平成27年度から平成32年度までの6か年が計画期間ですが、区を取り巻く社会状況の変化に対応するため、計画の3年目にあたる平成29年度に見直しを行うこととしています。そのため、区は、前期3年における各施策の進捗状況や成果を評価するとともに、みなとタウンフォーラムや、各地区の区民参画組織からいただいた提言を施策に反映させるなどの見直し作業を進めてきました。
このたび、平成30年度から平成32年度の港区基本計画の素案をまとめました。下記の要領で皆さんからのご意見を募集しますので、ご協力よろしくお願いします。
以下のPDFからご覧になれます。また、企画課(区役所4階)・区政資料室(区役所3階)、総合案内(区役所1階)、各総合支所管理課、各港区立図書館(高輪図書館分室を除く)、各区民センター、みなと保健所、各いきいきプラザ、各港区立保育園、港区スポーツセンター、男女平等参画センター、生涯学習センター、エコプラザ等でも閲覧できます。
以下のPDFからご覧になれます。また、企画課(区役所4階)・区政資料室(区役所3階)、総合案内(区役所1階)、各総合支所管理課、各港区立図書館(高輪図書館分室を除く)、各区民センター、みなと保健所、各いきいきプラザ、各港区立保育園、港区スポーツセンター、男女平等参画センター、生涯学習センター、エコプラザ等でも閲覧できます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
港区基本計画・実施計画(素案)
■企画経営部 企画課 企画担当
電話:03-3578-2092
ファックス:03-3578‐2034
地区版計画書(素案)は以下の各総合支所へ
■芝地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話:03-3578‐3192
ファックス:3578‐3180
■麻布地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話:03-5114‐8812
ファックス:3583-3782
■赤坂地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話:03-5413-7013
ファックス:5413-2019
■高輪地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話:03-5421‐7123
ファックス:5421‐7626
■芝浦港南地区総合支所協働推進課地区政策担当
電話:03-6400‐0013
ファックス:5445‐4590