現在のページ:トップページ > 健康・福祉 > 健康・医療 > 流行疾患・感染症・熱中症 > 【特設ページ】新型コロナウイルス感染症について【2021年1月15日午後6時00分現在】 > 区有施設の利用について
ここから本文です。
関連リンク
区は、令和2年10月1日以降の区有施設の運営、事業等の開催に向けて、新たな方針を策定し、これを徹底することで、区有施設、事業等の定員制限を緩和します。
区が、これまで取り組んできた感染防止対策を継承し再構築する形で、新しい日常の定着を目指していく上での新たな施設・事業運営方針「MINATO新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドライン」~新しい日常の定着に向けたポイント~を策定し、今後、本ガイドラインに沿った運営を行います。
次のとおり、事業等の定員制限を見直します。
本制限は、国が示す基準を踏まえ、区が行う事業等の規模を勘案するとともに、感染防止対策を一層、徹底する目的を達成するために設定するものです。
見直し前 |
利用者数100人を上限として、収容人数の50%以下の利用者数 |
---|---|
見直し後 |
屋内事業等 収容人数の50%以下 屋外事業等 十分な人と人との間隔(1メートル)を確保できる事業 |
※ 定員とは、その瞬間の滞留・滞在人数です。一日又は事業等全体の延べ人数ではありません。
本年10月1日から当分の間
※今後の感染症の動向等によって、本ガイドラインや定員制限を見直します。
施設の特性(例:構造上換気を十分に行うことができない)や利用者の不安等の諸事情により休止、縮小している事業等については、本ガイドラインや定員制限緩和にかかわらず、引き続き事業等を休止、縮小しています。
放課GO→については、次のページをご覧ください。
No. | 施設名 | 所在地 | 電話番号 | ファックス番号 |
---|---|---|---|---|
1 | 放課GO→みた | 三田4-11-38 | 03-3451-6768 | 03-3451-6768 |
2 | 放課GO→おだいば | 台場1-1-5 | 03-5500-2562 | 03-5500-2562 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:防災危機管理室防災課危機管理担当
電話番号:03-3578-2515
ファックス番号:03-3578-2539