現在のページ:トップページ > 区政情報 > 各種広報媒体・報道資料 > 広報紙 > 広報みなと > 広報みなと2020年 > 広報みなと2020年3月 > 広報みなと2020年3月1日号 トップページ > 広報みなと2020年3月1日号 障害者関連情報 発達支援講演会「発達障害の人たちがすごしやすい社会の多様性を考える」
ここから本文です。
毎年4月2日から4月8日は発達障害啓発週間です。発達障害啓発週間および世界自閉症啓発デーの事業の一環として、区は講演会を開催します。
「私」は「あなた」は、何ができるのでしょうか。今回の講演会では、発達障害の人たちが過ごしやすい社会とは何か、その社会の多様性について、専門家に学びます。
発達障害がある人およびその家族、またはテーマに関心がある人
4月2日(木曜)午後6時30分から午後8時
リーブラホール(みなとパーク芝浦1階)
本田 秀夫氏(信州大学医学部附属病院子どものこころ診療部部長)
180人(申込順)
※手話通訳あり
※区民のみ保育あり(4カ月から就学前、8人。保育を希望する人は、3月26日(木曜)までにお申し込みください)。
電話で、3月2日(月曜)から3月30日(月曜)に、みなとコール(受付時間:午前9時(初日は午後3時)から午後5時)へ。
電話:03-5472-3710
ファックスの場合は、障害者福祉課発達障害者担当へ。
ファックス:03-3578-2678
お問い合わせ
所属課室:企画経営部区長室広報係
電話番号:03-3578-2036
ファックス番号:03-3578-2034